見出し画像

「大学一年生の数学」という配信をやります

四月から大学に入るみなさん、おめでとうございます。今年はコロナウイルスの影響で、大学の授業の開始が遅れたりオンラインで講義をやることになったりと、通常の大学一年生よりも色々と勉強するのが難しい環境でしょう。大学一年生になる時って、新しい環境になって(受験で我慢していたぶん)自由に好きなことを勉強できるという気持ちが強いタイミングなのに、もったいないなと思います。

そこで少しでも助けになればと思い、大学一年生の人向けに数学の話をYoutubeで配信していくことにしました。微積分と線形代数を中心に、物理や統計など他分野を学ぶのに必要な数学であったり、論理や圏論の基本的な内容など幅広い話題を扱えればと考えています。内容についてリクエストあればお気軽にどうぞ。必ずしもお応えできるとは限りませんが、もしかしたら他の詳しい人に聞いたりはできる可能性もあります。

話題は雑多で体系的にはあまりならないかもしれません。そういう意味で、講義というのとは違うとも思います。大学の講義であったり、教科書を読んだりして勉強することに対する補助であればいいなということと、僕が楽しいと思う話を色々なことの関係に注意しながらやっていければいいかなと思っています。

タイトルに込めた気持ちとしては、高校の数学(と一部は物理とか)を知っていれば聞けるようにする、大学以降で学ぶための数学の話をする、という二つがあります。時間がある時の勉強の仕方としては専門書を一冊じっくり読むというのをオススメしたいですが、一方で色々な話題を浅く知っておくというのも大事かなと思うので、そういう用途に使ってください。もちろん大学一年生でない人が聞いていただいても構いません。

仕事の都合などで確約はできないのですが、できるだけ頻度高め、決まった時間(お昼過ぎの予定です)、毎回30分程度、手書きのノートと動画のアーカイブは残すということでやっていきます。

内容についての疑問、コメントや誤りの指摘などは常に受け付けていますし、そういったものをいただければ非常にありがたく思いますので遠慮なくお寄せください。気になったこと、質問、リクエストなども遠慮なくどうぞ。動画やブログのコメント欄、ツイッターでのリプライやDM、メール、直接口頭で、マシュマロなどいかなる手段でお伝えいただいても構いません。

まあ色々書きましたけど、一番は自分が好きな数学の話をしたいということですね。僕自身も基本的な話を改めて考え直すのが楽しいというのもあるし、またそれを他の人と共有できれば嬉しいですし、いろんな人と数学の話ができればいいなと思っています。楽しく一緒に数学しましょう。

私がどういう人間かですが、数学で博士号を取った後、数学を教える仕事をしています。詳しくはこちらの活動紹介こちらの個人ページをご覧ください。配信はこちらのチャンネルからやっていきます。早速4月1日から、最初は中間値の定理についてのお話にしようかなと思います。


サポートいただけましたら、書籍などの購入費用にあてたいと思います。学んだ内容はいろいろな形で還元していきます。よろしくお願いいたします。