見出し画像

06_久米繊維のはじまりとなった色丸首復刻 / 230711メールマガジン

※この記事は「久米繊維と国産Tシャツ週間 -久米繊維のTシャツはカレーライスである-」うなぎの寝床旧寺崎邸開催 2023年 7/7(金)-7/17(月) に付随した特集記事で、メールマガジンでリリースした内容をアーカイブしています。メールマガジンの新規登録はこちら

Tシャツの名前もまだ普及していない1950年代、莫大小(メリヤス)工場を営んでいた久米繊維は、アメリカから輸入されていた映画などに映る映画俳優たちがきるTシャツに目をつけて、Tシャツをつくりはじめる。当時はまだTシャツという名前も普及していなかったため丸首の肌着に色を付けるという意味で「色丸首」という名前でリリースされていた。一度オリジナルのブランドは辞めたりという時代の流れがあったのだが、創業70周年を機に、この色丸首が現代の国内のTシャツをつくる工場の技術を結集して再構築された。11000円(税別)というTシャツの中では高価だと言えるが、それは生地から縫製まで惜しみない技術と知恵が注がれている。

◯特徴
・糸は80番手双糸で極細番手
・スムース編みで滑らかな肌ざわり
・天地縫いと言われる国内でもあまりできない技術でほつれがないよう
・肩の線の出方が少し前にでてすっきり見える
・肩周りの処理も長年Tシャツを作り続けてきた久米繊維の知恵が踏襲される
・ジャケットなどにも合う

前日に紹介したセイヤングがアメリカのTシャツ文化が入ってきて、そのままのフィットしたTシャツであるとしたら、この色丸首は、アメリカのTシャツが日本に入ってきて、久米繊維の歴史や技術、協力工場の知恵も総合しながら、独自の解釈が加えられて日本のTシャツとして昇華されたものだと言っていいだろう。このTシャツPOP UPで述べた「久米繊維のTシャツはカレーライスである。」というこれだけ書くと何?と思われるかもしれないが、この比喩にピッタリだと思っている。インド発祥の香辛料文化がイギリスのシチュー文化と混ざり合い、日本に輸入され独特のカレーライスとなっていく。この色丸首という久米繊維の象徴的なものも、アメリカのTシャツ文化が日本に輸入され、形状はTシャツであるが、日本独自の作り方や考え方が入れ込められ別のTシャツならざるものになっているのではないかと思う。

何度も書くが、ここまで書いておいてオンラインショップでは買えない。ぜひ福岡八女のうなぎの寝床旧寺崎邸までお越しいただくか、どうしても敵わないぞ!!という方は久米繊維さんのHPを見てほしい。

※莫大小(メリヤス)工場:肌着や伸びるカットソーの生地を中心にした工場・・・ちなみにカットソーというのは丸く編まれた生地をcut(裁断)して、sew(縫う)という意味でカットソーと言われている)

久米繊維と国産Tシャツ週間
-久米繊維のTシャツはカレーライスである-
場所:うなぎの寝床 福岡八女 旧寺崎邸
期間:2023年 7/7(金)-7/17(月)
お休み:火曜・水曜
営業時間:11:00-17:00
住所:〒834-0031 福岡県八女市本町327
電話:0943-24-8021

RECOMMEND ITEMS / おすすめの関連商品

独自の解釈が加わった
色丸首TシャツやKATA-Tと一緒に
オススメしたいMONPEいろいろ

関連商品1:KATA-Tシャツ・30(コーマ糸編地)

光沢があり、サラっとした表面は肌触りがよく春から夏に最適
価格:4,400円(税込)
サイズ:SS、S、M、L、LL
色:キナリ、ネイビー、グレー、レッド
ご購入はこちら

関連商品2:KATA-Tシャツ・16(カード糸編地)

【30】(コーマ糸編地)より分厚く、がっしりとした生地
価格:5,500円(税込)
サイズ:SS、S、M、L、LL
色:キナリ、ネイビー、グレー、レッド

ご購入はこちら

関連商品3:現代風MONPE(クリエイターコラボ)

デザイナーやプロダクトブランドとコラボしたMONPE
価格:13,750円(税込)~
サイズ:S、M、L

ご購入はこちら

関連商品4:久留米絣・いろはもんぺ

数量限定。定番とはひと味違う奥行きのある色柄MONPE
価格:11,000円(税込)~
サイズ:S、M、L

ご購入はこちら

関連商品5:久留米絣・定番MONPE

久留米絣の生地を使い、細身なシルエットに仕立てたMONPE
価格:11,000円(税込)~
サイズ:S、M、L

ご購入はこちら

関連商品6:farmers' MONPE

腰周りもふくらはぎも、全体的にゆったりな「元祖もんぺ」の型
価格:13,750円(税込)~
サイズ:S、M、L

ご購入はこちら

※この記事は「久米繊維と国産Tシャツ週間 -久米繊維のTシャツはカレーライスである-」うなぎの寝床旧寺崎邸開催 2023年 7/7(金)-7/17(月) に付随した特集記事で、メールマガジンでリリースした内容をアーカイブしています。メールマガジンの新規登録はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?