マガジンのカバー画像

遥か彼方のアブラード・ザ・ブッター

83
UMUの日常を綴った役に立たないコラム集
運営しているクリエイター

#ラジオ

00:00 | 00:00

結構辛い入院生活。
最終日の夜に思いもよらない事件が勃発!?

夜中にベッドから落ちて、
ボクのベッドにほふく前進でやってきた、かまってちゃん爺さん!!
深夜の真っ暗な病室での爺さんの悲痛な叫びとは??

昼間のテレビ論争が思わぬ報復に!?

その時、オナラおじさんは?

逃げられない狭い病室ではとんでもない事が起こります。

闘病も大変ですが、入院も心しておかないと色々なことがあります。

こむ

もっとみる
00:00 | 00:00

病院に着くとまずはさまざまな検診。

病室に入る前、エレベーター待ちで30分というエレベーター問題!
そしてその後コロナが消えるまで出られない病室へ。

お風呂には入れず、トイレはベッドの横の簡易トイレ。
仕切りはカーテンのみ。
テレビと冷蔵庫はあり、売店で物も買えますが(平日のみ)一体何が買えるの?
物の受け渡しは入り口の棚を通してだけ!

隣人はおならばっかりのしているおじさんと常に唸っている

もっとみる
00:00 | 00:00

入院申請の直後、幸いなことに入院できた!!
30分後に迎えに来る、でも準備が間に合わない。
時間を後ろにズラすこともできない??

入院のプランは相部屋で一度入室したら出られない、
お風呂もない、トイレにも行けない。
そして、申請したら断れない??
入院の期日もわからない。

気分は滅入るけど、病状とは変えられない。
安心感はあるけど、不便も多そう!

入院に必須なもの。
着替え、タオル、ウェット

もっとみる
00:00 | 00:00

感染の経路は不明のまま、突然悪化した症状。
熱が下がらない、味覚嗅覚はゼロ、とんでもない倦怠感!
二日酔いの状況で子泣き爺が乗ってるような状況でとにかく動けない。

なぜか本来くるはずの保健所からの連絡はなく、
偶然の電話でかなり酷い状況が発覚!

そして、入院の申請へ。
完全防備の運転手が乗った民間の搬送車がやって来たのでした。

こむぞう
http://comzo.cocolog-nifty.

もっとみる