相談員?支援員?ケアマネージャー?
去年まで<埋もれた>は、タイトルにある3つをそうそう業務内容も変わらないものだと思っていた。良く調べない<埋もれた>も呆れた者なのだが。
基本、うちに係ってくださっている市役所・事業社・ヘルパーさんには心から感謝している!という前提でのお話しです。m(__)m
うちの市では、(重度の知的障害・56歳の妹の担当で、市が選んでくれた)
相談員は、3か月に1回利用者の家を訪問すればよいことになっていて。
(いや、その事業所だけなのかも…?)心臓にペースメーカーを入れた障害者・85歳の母を担当する支援員は(地域包括支援センターが選んでくれた同じ事業所)1か月に一度訪問することになっていて。ケアマネージャーの事はよく知らないが。さらに訪問回数は増える?のかも。(/ω\)
市役所には相談員に過度の期待をしてはダメな雰囲気もある。( ゚Д゚)( ゚Д゚)
(3か月に一度は来訪されるべきはずなのに)5か月に一度しか来ない・妹の顔は2度しか見てもいない・何かあったら電話しろとだけ言う2人目の相談員に<埋もれた>は、今年もブチギレているのだ。確かに福祉サービスは前任者通りの手続きはしてくれていて、訪問看護のチラシなんかも持ってきてくれて、そこに関しては大変感謝している。だが、いかんせんこの人80人越えの担当で他の雑多なことも任されていて、(<埋もれた>は、利用障害者への配慮がないだけだと思うが)〇〇さんのお加減いかがですか?の電話も訪問も無し。妹のヘルパーさんの訪問日も知らないし、ヘルパー先に○○さん今日はどんなご様子だったでしょうか?の問い合わせも一度もしたことが無いそうなのだ。そう、
相談員は支援員やケアマネージャーがすべきであろうことを一切しなくていい!みたいなのだ。
<埋もれた>は、ただ単にこの相談員がしないだけだと思っている。
相談員によると、うちは受け持っている80人超えの中でトップクラスに大変な家庭なのだそうだ。件の妹と母を一人で介助介護してれば、そう言われるとそうなのかも。ただ、最初に書いたこの相談員にブチギレた直近の理由、それは本県も地震に見舞われ多数の方が被災した、なので母の支援員さんからも妹のヘルパーさんからも「大丈夫?お怪我無かったですか?」の労いの電話があった。<埋もれた>も町内の班長なので、揺れが収まってすぐ同じ班の家をヘルメット被って回って安否確認した。知人の家にも連絡つくまで電話をした。それが普通というものではないか?と思う。だがこの相談員、
何の連絡もなし。自転車で5分で来れる距離だというのに訪問も無し。
地震から2か月近くたっている。( ゚Д゚)( ゚Д゚)
別件で相談員から電話があって、<埋もれた>が連絡もないこと問い詰めると本人曰く「5回電話した!」( ゚Д゚)( ゚Д゚)(書いておくが、この人は時々、
分かりやすい嘘で人の神経逆撫でます。)有事であれ、相談員の頭の中は、何かあったら電話するのは利用者の方で、訪問するのは3か月(いや5か月)に一度の割合でいい!という事なのだと思う。
相談員の事業社は市役所の天下り??この人きっと市役所では間に合わず、この事業社に飛ばされて来た!( ゚Д゚)( ゚Д゚)
のだろうと、<埋もれた>は本気で思っている。何度も書きますが、基本、うちに係ってくださっている市役所・事業社・ヘルパーさんには心から感謝している!という前提でのお話しでした。
長文、お読みいただきありがとうございました。m(__)m
#わたしのマンガを見て #イラスト #介護 #マンガ #エッセイ #多重介護 #相談員 #支援員 #ケアマネージャー
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?