見出し画像

公判前整理手続や解散命令請求の日程が具体的に

2023.9.28

不審物騒ぎで延期になっていた公判前整理手続きが10月13日に決定との報道。

徹也さんが手続きに参加するかどうかははっきり書かれていないが、どうなるのだろう。
日程が公開されることは予想外だったが、今回はトラブルなくうまく進んでほしい。

2023.9.30

早ければ10月12日に宗教法人審議会を開き、請求について意見を聴くことを検討しています。

NHK news web

以下鈴木エイト氏のTwitterから今後の流れ↓↓

徹也さんの公判前整理手続きと日程が被り、10月は報道から目が離せない。

解散命令近く請求へ、のニュースを受けて弁護士や二世、ジャーナリストなど様々な人たちの「ついにこの日が」の思いがXのタイムラインに流れた。

解散命令請求は我が党の功績だとか、自分の国会質問があったからだと主張する議員のポストも。

手を汚し、日中横になることも許されずに閉じ込められている徹也さんに触れている人はほとんどいなかった。
それが殺人を表立って正当化しないという社会の良識といえばそれまでだが、成果だけを受け取っているような複雑な気分になってしまう。

彼は今どのような思いでいるのだろうか。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?