見出し画像

「怒キュン」MOROHA自主企画MOROHA/SUPER BEAVER@恵比寿LIQUIDROOM

SUPER BEAVER対バンの備忘録
2022.11/11 //2023.1/25 2/2

◎2023.2/14 恵比寿LIQUIDROOM start19:00◎B58番

直前の直前まで、この日は仕事で日程的に絶対無理だと思い込んでた
バレンタインライブ。「あーぁ行けないけどもっかい予定見直しとこう」
と思ってみたら。仕事休みだったことを知る。
思い込みの怖さったらないよね。
心優しい女神様にご同行のご連絡をいただき
行ってきましたリキッドルーム

以下対バン直後の感想メモ

2階にロッカーと呼び出し待ち。Bは一旦外に出される1階がライブハウス
フロアの周りに段差がステージを囲む(?)ようにコの字になっていて、ステージ対面のところはバルコニーみたいになってる
センターPAブースの手前のカウンター最前フロアより段差があるからメンバー丸見え。背の高い方がフロアの最後列に来てはるから少し被ったりもしたけどほとんど丸見え。(距離はちょっとあるけど全然顔とか見える)めちゃくちゃ良い場所だった!!

声出し初で、途中から自分の喉がガラってなる感じが分かってちょっと出すの抑えたりとかはじめての体験!!腹から声でてないのかと思いきや意外に出てたってことか。。びっくりした笑
後ろの人もいるからあんり真上に手あげたり
飛び跳ねると迷惑だよなと思い…自分の顔の高さで前方に手を出してたけど、途中からの煽りにもう飛び跳ねてしまった。。
声出しも声出しでなくてもまじで楽しいんだよな。。1時間のためにお金と時間をかけて行ってるんだけど、「1時間のため」なんて言葉はちょっと自分では違和感あって…自分の楽しいって気持ちだけで自分で行くって決めて楽しんでるからそれが30分だろうと1時間だろうと2時間だろうと同じレベルで楽しめるし同じ熱量感じるんだから…SUPERBEAVERってすごいなって思う。
ぶーやんのMCで楽しいから来ちゃったっていうのが最高的な言葉があったけど。ライブとかじゃなくてもそんな感じで動いてきたから、共感できる部分があって余計テンションもあがっちゃったな。
なんか、いろいろな感情があるんだろうけど
ライブめちゃくちゃ楽しくて最高だったぁ
って常に笑っちゃって終わるので、まじで今日幸せだったわ😊ってなるためにビーバーに会いに行ってるのかもしれない。。
楽しいことたくさんしたいわって
気持ちなんだろなぁ

MOROHAはMOROHAのファンの方と場所を代わったので、UKさんは見えなくて前の人の頭と頭の間からずっとアフロさん見てた。(それでも顔とか見えた)
この対バンの前からMOROHAちょろちょろ聴いてて行くって決めてからはずっとMOROHA聴いてて。聴くたびに真顔になっちゃうくらいなんか、グサグサささってて。
あぁ、そうだよな、そうだよな。。
ってなってた。
初見だけどSpotifyで聴ける曲は知ってた。
…なんていうか、初めて聴いた時の衝撃がすごすぎて。。革命もチャンプロードも六文線もライブ前にめちゃくちゃグッてきてて
再確認って感じだったんだけど、この日に初めて聴いたネクターって楽曲が、もうバチバチに強すぎて…なんか、最近の辛かった事とかと心境がリンクして初めてライブで泣いた。歌詞全部詳しく知りたかったけど、まだ楽曲リリースされてないって知ってアルバム出たら手に入れたい。
何も知らずにこの日初めてMOROHAを知ってたら全部MOROHAにもっていかれてたと思う。そういう意味では相手のこと知らずに行くっていうのもまた別の楽しみがあるのかもとか思った。。対バンって奥深い。。

本当にネクターが刺さりすぎた。。
あと、ビーバーはずっと跳ねたりリズムとったりと動いてるんだけどMOROHAはほんとグッと静かに言葉とギターを噛みしめる感じだから同じ時間立ってるんだけど、結構動きがある方が立ってるのは楽なんだなって感じた。
…にしてもやはりMOROHAを生で聴けてよかったよ

東京観光もちょっとだけ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?