見出し画像

【映画】ザ・フラッシュ(The Flash)

データ

監督: アンディ・ムスキエティ
脚本: クリスティーナ・ホドソン
原作: ロバート・カニガー, カーマイン・インファンティーノ
製作: マイケル・ディスコ, バーバラ・ムスキエティ
出演者: エズラ・ミラー, サッシャ・カジェ
音楽: ベンジャミン・ウォルフィッシュ
撮影: ヘンリー・ブラハム
編集: ポール・マシュリス
製作会社: DCフィルムズ, ザ・ディスコ・ファクトリー, ダブル・ドリーム
配給: ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ
公開: 2023/6/16

あらすじ(映画.com)

DCコミックス原作のヒーローが集結した「ジャスティス・リーグ」で本格的にスクリーンに登場した地上最速のヒーロー、フラッシュを主人公に描くアクションエンタテインメント。
地上最速のヒーロー、フラッシュことバリー・アレンは、そのスピードで時間をも超越し、幼いころに亡くした母と無実の罪を着せられた父を救おうと、過去にさかのぼって歴史を改変してしまう。そして、バリーと母と父が家族3人で幸せに暮らす世界にたどり着くが、その世界にはスーパーマンやワンダーウーマン、アクアマンは存在せず、バットマンは全くの別人になっていた。さらに、かつてスーパーマンが倒したはずのゾッド将軍が大軍を率いて襲来し、地球植民地化を始めたことから、フラッシュは別人のバットマンや女性ヒーローのスーパーガールとともに世界を元に戻し、人々を救おうとするが.....。

レビュー

来週、名古屋で空気階段 第6回単独公演「無修正」

来月、東京でさらば青春の光 2023単独「すご六」

その翌日に東京で粗品四兄弟ライブ「チンチロ」

を観に行きます。
空気階段は過去分は配信では観てたけど生で観るのは初めてなので楽しみです。
さらばは第4回の「四季折々」から生で観てて毎年楽しみにしてます。
そして四兄弟のチンチロはYouTubeで大人気のコンテンツをでかいとこでやる第二弾です。奇跡的にチケット余ってる人についていけることになったのでほんま嬉しいです。
また感想はTwitterに書いたりツイキャスで話したりするかと思います。


主演のエズラ・ミラーは、ちょっと前にやらかしてましたが、とりあえずこれに出れてよかったですね。てことはファンタビも大丈夫なんやろう。

速すぎて時空越えれるというおもろいヒーローなんやけど、歴史変えたことによって他のヒーロー達にも影響出てまうというおもろそうな予告やったから楽しみ。タイムループっぽいからそれも楽しみ。
ちなみにNetflixでやってたあのThe Flashとは別のユニバースやと思っていいはず。
ほんで僕はDCよりMarvel派なので、映画は全部観てるはずやけど、完璧に時系列や関係性理解できてないですのでご了承ください。

[オリジナル世界線]
主人公のバリー・アレンって、研究室的なとこで働いてるんやな。ゴッサム病院で事件起きたけどバットマンとかスーパーマン達が忙しいからフラッシュに任せられる。移動の速度が速すぎて周りの時間が止まってるように見える。てかフラッシュは腹減ったらパワーなくなるんやったな。だからビルから落ちてくる赤ちゃん達を助けるよりも先に飯を食う判断は、懸命。ほんでベンアフのバットマンは相変わらずのかっこよさ、からのワンダーウーマンはアツかった。
ほんで、バリーの父親は母親殺しの犯人にされてて刑務所に入ってると。母親が買い忘れたトマト缶を買ってる証拠映像があるけど顔が映ってないから証拠にならなさそう。ここで、バリーは自分が時空越える速さで走って過去に戻れるのがわかる。壁のすり抜け可能なのはどういう理論なんや。バリーは過去を変えるために、過去に戻って一瞬でトマト缶をカゴの母親の中に入れにいく。そこから現代に戻る途中に時の番人みたいな奴に時間から追い出された。

有料レビュー

ここから先は

2,153字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?