見出し画像

クマのプーさんの故郷「ハートフィールド村」Pooh Bridgeへ 2009(ハートフィールド、英国)

クマのプーさんの故郷が、イギリスなのをご存知でしたか?

私は知りませんでした!ディズニーだから、アメリカだと・・・。

ロンドンから日帰りで行ける、クマのプーさんの故郷「ハートフィールド村」Pooh Bridgeへと行ってきました。ビクトリア駅からハートフィールド村最寄り駅イースト グリンステッド駅(East Grinsted)まで列車で約1時間ほどです。そして、そこからバスに乗り20分ほどすると、プーの橋へと続く道の玄関口「POOH CORNER(プー・コーナー)」へとたどり着きます。

Pooh Corner住所 :HIGH STREET, HARTFIELD, EAST SUSSEX, TN7 4AE

画像1

プー・コーナーは、カフェ兼お土産屋さん。プーさんグッズがたくさん!(ここは、日本人に有名な観光地なので、日本語で書かれたプーの橋までの地図やPoohsticks(プーの棒投げ)公式競技規則本なんかもプー・コーナーで購入できます。)

画像2

出発ー!(出発して、またプー・コーナーに戻るまで、お手洗いはないので、お気を付けください。往復1時間ちょっとかかります。)

画像3

プーの橋までは、見渡す限り大自然なんですが、途中、こんなところに作者は住んでたんじゃないかと思うような家に出逢ったり、

画像4

ノラではないけど、放し飼いの馬がお出迎えしてくれたり、しました。

画像5

そして、所々に矢印や、

画像6

画像7

ちょっとした遊び心もあるので、とても楽しい道のりでした。

私と友人は、地図を買いませんでしたが、道に迷うことはなかったです。(買ったとしても、50pほどで安いので、記念にはいいかもです。)

画像11

画像9

プーの橋、到着!

ここの来たからには、やっぱり棒投げやりますよね!えいっ!

画像10

画像11

えっ?棒進まない・・・なんてこともありながら、プーさんの世界を楽しめた旅でした。

読んでいただきありがとうございました。


☆ここで1つ、小ネタ。(少し下品なのでご注意ください。)☆

プーさんの英名は、Winnie-the-Pooh(ウィニー・ザ・ プー)です。英国でプー、プー言っていると、変な外人きた!と思われる可能性があります。それは、英語でう〇ちのことをPoo(ぷー)とも呼ぶからです。お気を付けください(--)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?