見出し画像

瞑想と読書の日々とユング|革命の鐘ファンファーレいづれもよく鳴りけり

・ムーの表紙をイメージした画像をかいたので自由につかってください
・瞑想を日課にして3日が経過
・読書メモは
『君たちはどう生きるか 漫画版』
『ようこそ実力至上主義の教室へ』
『冴えない彼女の育て方 2』
『冴えない彼女の育て方 3』★
『ファンダムレボリューション』
『夏フェス革命』
『ネットロア: ウェブ時代の「ハナシ」の伝承』★
『ヤクザと介護』
『0円で生きる』
『法のデザイン』
『革命のファンファーレ』★
など。

■2018/01/10

朝起きて瞑想。
三日目になるとかなりコツを思い出してきた。マントラよりも呼吸のほうが良いな。
途中で20代のときに住んでいた家にいた。
東大阪の住道駅徒歩10分くらいのところにあるレオパレスだった。灰色の絨毯の感触、ロフト、狭さ、ロフトの階段のハンガーにかけていたスーツ。テレビ、万年ごたつ。光の入り方……いろいろなことを思い出した。

ここから先は

4,395字 / 3画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よりよい生活のために役立てます。