見出し画像

創作者「プロッター」とか「パンツァー」タイプ後者は「ノープラン」でええやん……

■デビュー作が電子で出ます

ながらく品切れ・絶版になってたデビュー作が電子書籍化されます。これでいつでもよめるぞ!
配信は6月13日ですが、いまから予約できるようです。

けっこう長い間紙の本が絶版になっていて、読みたいと言われることが多かったんで、これはありがてえっす。しかも版面が再現されてるのも神。すごー。よくこれ再現したな……。

そんなわけで予約クリックよろしくです。
夏には新刊の長編『ディスクロニアの鳩時計』もまちかまえているので、たのしみにしててね。
あと、11月の『エリーツ 8』の企画もはやめに動かします。よろしく~。

■描写と説明のちがい


小説において描写と説明ってどうでもよくない?

主人公がいて、そいつの目でなにかをみたら勝手に描写になるし、そいつが説明タイプなら理屈っぽい説明になる。

だからことさらそれを意識したこがない。
三人称の場合は作者だし……それすら抜いた無人称で写生するのはめちゃくちゃむずかしいけど、それは感情いれちゃいけないっていう非人間的なルールを意識しすぎるからなので、無視したい。

とはいえ、なにかもやもやするのでAIと話をしてみた。

▼描写と説明の違いを、比喩を使って六歳児にわかりやすく説明しましょう。
描写は、物事を絵に描くような感じだよ。夕焼けの空を想像してみて。太陽がオレンジ色に輝いて、空がキラキラと輝いているイメージが湧いてくるでしょう?それが描写です。言葉で色や形、感じたことを伝えることができるんだよ。
一方、説明は、物事をまるでお話をするようにわかりやすく説明する方法だよ。例えば、お花が咲く仕組みを説明するときには、お花は種が土の中に眠っているおとぎ話の主人公みたいなものだよ。そして、お水をあげると種が目を覚まし、太陽の光を浴びると大きく成長するんだ。そうすると、きれいなお花が咲くんだよ。
つまり、描写は言葉で絵を描くように感じたことを伝える方法で、説明はお話をするように物事をわかりやすく説明する方法なんだよ。

なるほど。
描写が絵だとしたら、かなり感覚的ゆえに、書き手と読み手との感性の乖離は致命的だ。
一方で説明はちがう。そこには感性ではなくてトリビアルなことや、知らない知識が説明されていたりするので、感性を無視して読める。
そういうことなのか?
では自分はどうか?
どっちもあるな。

またひとつ理解が進んだ。

ここから先は

2,905字
▼月額500円 月5~8回くらい更新。月額購読すると、過去もまとめて読めます。 (noteマニュアル参照 https://www.help-note.com/hc/ja/articles/900000439863) 最近読んだ本のことや、活動、考えてることなど。雑記。 #近況 #雑記 #最新仕事 #課金バリア

ひみつの日記

¥500 / 月 初月無料

▼月500円 月5~8回くらい更新。月額購読すると、過去もまとめて読めます。 (noteマニュアル参照 https://www.help-…

よりよい生活のために役立てます。