見出し画像

遠距離カップルの誕生日はどう過ごす?


先日5月17日に私うみな、25歳になりました!
こどもの頃に想像してた25歳はすっごい大人だと思っていたけど、いざなってみるとなーんか全然そんなことないや。


いくつになっても誕生日は大事にしたい派で、毎年恋人や友人と過ごしています。
今年は平日だしもちろん彼には会えませんでしたが友人に祝ってもらい楽しい誕生日になりました🎂

彼も記念日や誕生日は大事にしてくれるタイプなので、できる範囲でお祝いしてくれて本当に嬉しくて、なんなら私にとっても今後の参考になったのでご紹介。

あとはケンカになりかけた出来事があったので気をつけるポイントも。。



遠距離カップルの誕生日は?

  • 0時ぴったりにおめでとうLINE

  • 当日にプレゼントが届くように

  • 直接は無理でも声でおめでとうを

  • サプライズは慎重に!


0時ぴったりにおめでとうLINE

学生時代とか友達の誕生日に命かけてやってませんでした?笑
大人になってもうなくなってた文化だけど、1番におめでとう言いたい!って気持ちがかなり嬉しい。

しかも寮生活中の彼なので就寝時間は過ぎてるはず。暗闇のベッドの中でこっそり送ってくれたと思うと愛おしい。


当日にプレゼントが届くように

当日家にいる時間に宅配でプレゼントと冷凍ケーキが届きました!
会えたタイミングで直接もらうのももちろん嬉しいけど、当日っていうのを大事にしてくれるのも嬉しい。


直接は無理でも声でおめでとうを

お互いの仕事で誕生日や記念日に会えないことは多いはず。電話でもボイスメッセージでも、好きな人の声が聞けるだけで嬉しいもの。

私たちの場合、基本的に電話できるのは週に1回。日曜日だけ。
水曜日で忙しいなかでも時間をつくって電話をくれました。奇跡的にその電話中にプレゼントが届いてその場でリアクションや感謝を伝えられたのもよかったな。



サプライズは慎重に!

たまーにケンカもする私たちですが、遠距離になってから初めてなりかけたのがこちら。定期的に予定がある日などを共有するので、そのタイミングで当日は有休取ってて友達と遊ぶよーって伝えたところ…

誕生日いろいろ考えてたのに夕方家にいないの!?と。プレゼントを送ってくれるような話はきいていたので、最終の配達ってだいたい19~21時だよなーと思い19時頃には帰るつもりでした。

そしてサプライズの予定だった電話は、できる自由時間が限られていると。平日に電話できるとは思ってもみなかったので、「もっと早く帰ってきてVS友達も時間つくってくれてるんだから簡単に言わないで」でピリピリムード。

結局、話し合って友達に帰りが早くなることを事前に了承してもらいました。




個人的に遠距離でサプライズは相手の予定もあるしなかなか難しいんじゃないかと感じました。たまにSNSで見るけどサプライズで会いに行くとかは怖すぎてできないわ。。
共通の知り合いに協力してもらってとか、相手の時間は確保したうえで何をするか内緒にするとかならできそう?


会えないなかでも幸せな日にしてもらったので私もお返ししないと…!
彼のお誕生日の10月までに考えます💭


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?