見出し画像

2022年の備忘録

2021年はとにかくどん底な一年で、食欲は全く湧かないし、猫が可愛いという理由で号泣するような不安定さと常にワンセットだった。

幼い頃からふとした瞬間に酷く落ち込むことがあって、そんな時はひとりで「それ」を抱えてどこまでも落ちて、ゆるやかに浮上するのを待っていた。回復方法はそれしか知らないからもちろんそれでよかった。
けれどたまに「フキハラ」「エネルギーヴァンパイア」のような文言を目にすると、わかるわーと頷くのと同時に自身もそうなっているのではないか?と不安になる。落ち込んでいる時のような所謂「通常ではない私」はそれらに該当しないと胸を張れるだろうか?いや、難しい。
でもじゃあどうやって私の機嫌を取ったらいいんだろうと考えても答えは出てこなくて。それでも何かしてみようと「今年のやりたい事リスト」を年初めに作っていたので、実行したものをリストアップしてみようと思う。
自称“行動できない私“がいつかこれを読み返した時に僅かでも救われたらいいと思う。

2022年のやりたい事リスト、達成したもの
(持越し可を除いた11項目中9項目)

  • Live2Dの手順書を作る

  • nizimaにクリエイター登録

  • Live2Dモデルを3体投稿する

  • 販売用PSDデータを5つ作成する

  • 売れる商品を一つでも作る

  • 映像プロジェクトを今年中に始動する

  • 宣伝用SNSアカウントを作成する

  • 上記のうち3つ達成でユニット活動のお誘いをする

  • 立ち絵素材の販売

一番手間取ったのはLive2Dの手順書作成だった。
「なんか楽しそう」で始めたLive2D。周りに相談できる人はいないし、用語がわからないから、わからないことの調べ方もわからなくてとにかく苦戦した。けれどもやっぱり慣れってすごいなと思う。気づけば手順書を見なくても大体作ることができるようになっていた。
改めて数えたらLive2Dモデルも今年は13体制作したし、PSDデータは9つ制作していた。当時は楽しい以外の感情がなかったけれど、振り返るとすごく頑張っていたと思う。体力無い割に本当よくやったよと言いたい。
そうそう、セガサターンでプラモデルデビューもしたし、ミニ・リノセロスも作った。風を送るとトコトコ動いて可愛い。

ついでに今年の振り返り

1月 海を眺めながら海鮮炭焼き。何を食べても美味しかった。初めて行ったけど店員さんも優しくて素敵なお店だった。
2月 ポニーに癒されたり、科学館を楽しんだり、ミールの見学をした。内部はゲーム「Observation」そのままな感じでちょっと興奮した。
3月 ひたすらLive2Dの手順書づくり
4月 化石を観に博物館へ。化石発掘体験がしたかったけれど、家に帰るまでに壊れたらと不安で天然石発掘にした。触り心地のいいアメジストが出た。
5月 久々に会う人たちと食事をした。月末は温泉に行き、ふらっと入った焼き鳥屋が最高だった。今まで食べた鶏もも串の中で一番かもしれない、確かめるべくまた行きたい。
6月 兄とアウトドア飯を楽しんだ。BBQ、肉に偏りがち。ネットフリックスでワンピースを観始めた。
7月 無性にバスに乗りたくて、へとへとになるまで歩いてからバスに乗り、ありがたみを全身で感じるという奇行に出ていた。
8月 体調は最悪。更にPS5抽選の当選メールに気が付かず手に入れられなかったけど、ゲーム内アイテムとしてゲーム出演できた。
9月 お手製スープの玉ねぎが嚙み切れなくてよく見てみたらキッチンペーパーで引いた。ポーカー初挑戦で優勝。嬉しさは微妙。でも楽しかった。
10月 ボンネットの上にヒマワリの種が置かれていて微笑ましかった。
11月 散歩中、枝に引っ掛けられて揺れるぬいぐるみを発見する。色のない雑木林の中でひときわ目立つピンクが、なんだか無性に怖かった。
12月 前澤友作さんにフォローされる。実在したんだなぁと驚いた。

他にもいろんなところへ行って、たくさん資料集めをしてきた。来年はどれだけクリエイティブなことができるかわからないけれど、少しずつ還元していけたらいいな。
しかしながら、年中引きこもりだと思っていたけれど、振り返れば意外と外に出ているな。バーでトレインスポッティングを観て帰った日もあるし、肉まんを食べに行くため早起きした日もあった。
そうだ、いつかまた落ち込んだ日はどこかへふらっと出かけてみよう。科学館でも鉄道記念館でも。美味しいものも食べよう。
知らず知らずに不機嫌を誰かにぶつけることがないように。人ならざる者にもならないように。来年は今年よりも自分の機嫌が意識的に取れたらいいね。いつかの私へ、これの何が救いになるのかわからないけれど意外に私は行動派だと思ったし、持ってるカードだってきっと最悪なものばかりじゃない。


この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?