見出し画像

★34 地上波で久しぶりのアニソン総選挙が開催されます!!!!

こんにちわ!アニメ大好きな宇海です。
今回は9月6日(日)にテレビ朝日が放送する予定のアニソン総選挙2020に関するお話です。なんと国民13万人の総選挙で決まるらしいです。凄いですよね。

ただ少し心配なことがあるんです。2017年にNHKがアニソンランキングを発表した時はガチガチの深夜アニメ勢揃いで大いに盛り上がったんですけど、今回はテレビ朝日なんです。明らかに視聴率狙いで改ざんをしてきそうなんですよね。NHKは物凄く深夜アニメも後押ししてくれるので、過剰な受信料請求以外はNHKは良いテレビ局だと思っています。

では2017年のNHKが発表したランキングをここにトドンと載せていきますね。

はい。トップ10はこんな感じです。
誰もが認める名曲ばかりです。びっくりなのが昭和の古いアニメソングがほとんどありません。一番古いのが1995年の新世紀エヴァンゲリオンの「残酷な天使のテーゼ」かな?

2015年に劇場版を放映したばかりで勢いのあったラブライブ!のμ'sから2曲、それも1位2位の独占はヤバイです。既にラブライブサンシャインが始まっていたのにμ'sの勢いは凄かったということですね。「snow halation」はラブライブの中で最も神がかった曲です。私も当時は高校生でしたがラブライブ!にドハマリしたのを覚えています。ぜひトップ5に返り咲いてほしいです。

あと6位の only my railgunは「とある科学の超電磁砲」のOP曲です。現在は3期をやっていますが相変わらず人気ですよね。今回もランクインしてほしいなぁと地味に感じています。

7位のプラチナは「カードキャプターさくら」のOP曲です。これも1998年と古いです。私が小さい頃にNHKの再放送でずっと見ていたので記憶に残っているんですよね。

こんな感じの2017年のアニソンランキングでしたけど、今回の順位を予想してみます。まずテレビ予告に出ていたアニメの名前と一応改ざんされるのを考慮して考察していきますね。

まず1枚目です。多分トップ20くらいを想定してアニソン候補の予告が作られていると思います。

注目したいのはやはり2019年に放送されたジャンプ作品の「鬼滅の刃」ですよね。
2020年もずっとLISAさんの「紅蓮華」が流行っていますよね。私の中ではこの曲はとても良いと思うんです。多分5位以内には入ると予想しています。

だけど一人のLISAファンとして紅蓮華より良い曲はたくさんあることを知ってほしいのです。だから本音を言うと紅蓮華の1位だけはやめてほしいですね。ちなみに私は「crossing field」を推します!

そして右下に見えるのが「炎炎ノ消防隊」ですね。
これも2019年に流行りましたね。Mrs. GREEN APPLEの「インフェルノ」です。ミセスはアニメを見ていないバンド好きな若者にも受けが良いので上位に入ってきてもおかしくないでしょう。

そしてラブライブは先ほど述べた通り。進撃の巨人の「紅蓮の弓矢」も懐かしいですね。ドラえもんは……うん?
多分これはテレビ朝日の改ざんパート1で間違いないでしょう。ドラえもんはうーんw
それとも意外と予告詐欺でトップ20圏外かもしれませんね。

2枚目もなかなか面白いですね。
ワンピースはジャンプのレジェンドの一角ですからね。「ウィーアー!」は誰が見ても分かる曲だと思います。ただ今の学生とは時代が違いますし古い曲なのでトップ10には厳しいのではないでしょうか。

涼宮ハルヒの憂鬱は多分「ハレ晴レユカイ」ですね。秋葉原の路上ダンスを覚えてる人は今の学生にはいないでしょう。20代のお宝です。これも上位にランクインしてほしいですね。

東京喰種からは「unravel」ですね。これも神曲ですからランクインしそうですよね。ちなみにこの曲凄く音程が高いのでカラオケでは毎回喉が破壊されます。

あとは化物語から「君の知らない物語」です。NHKにはトップ10入りしませんでしたがこれは名曲中の名曲。カラオケランキングでもいつも上位ですから絶対今回のランキングも高いはずです。

セーラームーンと北斗の拳は私もあまり見たこと無いので分からないですが、「youはshock」でお馴染みの曲でしょうか(笑)

セーラームーンは「ムーンライト伝説」でしょうか。セーラームーンcrystalの「Moon pride」は多分入らないでしょうね。これは昭和なので古いですけどトップ20はさすがに厳しいような気がします。

最後3枚目です。
ドラゴンボールは劇場版ドラゴンボール超 ブロリーの主題歌「Blizzard」か、昔の「CHA-LA HEAD-CHA-LA」ですね。今回はライブ歌唱もあるらしく「CHA-LA HEAD-CHA-LA」を歌うらしいのでランクインしてそうです。

血界戦線はもう言わなくても分かるくらいの名曲「シュガーソングとビターステップ」です。これは間違いなく上位に入ります。2017年の時も8位なので間違いないでしょう。

名探偵コナンはかなりの確率で倉木麻衣さんの「渡月橋」になるかなと思います。それか「Select of my heart」です。私の好きなアーティストランキングにも載せてあるので本当にオススメできます。

スラムダンクはWANDSの「世界が終るまでは」です。これは中年代以降に人気の曲ですね。やはり今でも人気ですね。

といった感じで考察は取り敢えず終了です。
え?残りの2つ?私には何なのか分かりません。多分みなさんも幻覚を見ているのでしょう。
それともテレビ朝日の……

ということで、予告から考察した感じだとNHKみたいにガチガチの深夜アニメでは固めてくれないみたいです。総選挙は1ヶ月前くらいにネットから投票できたみたいですが、中年代はスマホに慣れないので昭和のアニメが入るのはほぼ無いはずです。可能性として街頭アンケートを取って中年代以降の人の票を集めている可能性もありますね。それなら昭和曲も平等にランクインしてくるでしょう。それとも昭和vs平成&令和みたいにランキングを分けてくるかもしれません。

ともかく何故か深夜アニメのランクインを拒もうとしてくる最近のテレビの風潮は理解できませんが、ジャンプ作品だらけのランキングにだけはならないようにしてほしいですね。

記事が良ければ是非サポートをお願いします。大学院生はバイトする時間が無いのでいつも貧乏ですが、他人のために身を削ることは私の生きがいです。お気持ちを頂ければ私の癒しと継続力になります。