見出し画像

左右盲。共感してもらえたらすごく嬉しい。

左右がわからないってどういうこと?!

「私左右があんまりわからないんだよね」
これを言うとみんなに総突っ込みをくらいます。
「右と左がわからないってどういうこと?!」と。


具体的にはわからないのではなくて、瞬時にわからない、考えないと判別できないという感じです。


子供のころから「回れ右」が苦手でした。
運動会でこっそり右手をチョキ、左手をまるくしていたら
それを見ていた母に「回れ右の時、お箸とお茶碗持つ手してたやろ!」とバレてしまって早数十年。


先日「小学校の時そんなこともあったな~」なんて言われたもんだから
「お母さん私今でも(お箸とお茶碗)やってるよ」といったらものすごい驚かれました。



そう、言葉だけで判別ができないので、いったん右手はお箸もつ方だと確認しないと分からないのです。


左右がわからないのではなく、瞬時に判別できないのが左右盲なのです。


これを言うと不思議がられるのだけど
私の場合、右手で触れるものは全部右な気がして

「その右のボタン押して」(実際は左)
「そこ右に曲がって」(実際は左)という事がよくあります。

この「全部右な気がする」感覚はどうも伝えようがありません。


同じように一生覚えられそうにないもの

左右と同じくらい苦手なもの。

・あおむけとうつぶせ。

・時計回りと反時計回り。

・エスカレーターとエレベーター。

・離陸と着陸。

これらは一回考えないと瞬時に判別できません。


なにより、一番困るのがバリウム検査!

苦手な左右だけでなく、あおむけうつぶせ、時計回り、反時計回りと
あれこれ言われて大パニック。


私がものすごく間違えるから、耳が遠い人だと思われたようで
「僕の声聞こえますか?」って何度も確認されて本当に恥ずかしくなりました。

検査の先生本当にごめんなさい・・・決してわざではないのです。



時計回りどころか、時計の計算もできない

一番苦手なのは「時計回り・反時計回り」
もはや、そもそも時計の針がどっちに回るのかわかってないので、
いちいちそこに腕時計をあてて確認してみないことには、どっち周りなのか全くわかりません。



そして、時計に関していえば数字の書いた文字盤じゃないと読めません。


あと何分後に家を出ればいいのか、「10.20..30...」と文字盤を数えないと分からないので、デジタル時計だと逆算が全くできないのです。


それでも時計が苦手で、1時間単位で待ち合わせを間違えてしまったり90分の相談会なのに2時間半も話してしまったりするので「〇時からスタート〇時で終わり」とPCにメモを貼っています。



幸い、卑屈になっていなかったのは・・・


幸か不幸か、世の中の人みんなそうだと思っていたから。


みんなが左右をすぐにわかると気づいたのは結婚してから。
「旦那君って左右すぐわかってすごいよね!コツとかあるの?」
「え?なにいってんの?」という会話の中で発覚しました。


それまで多分困ったことはたくさんあって、バリウムしかり、回れ右しかり、
ジムでの鏡ごしのトレーニングも自分が右を上げてるか左上げるか大混乱してしまうのですが


ただ、私の場合、都道府県も覚えられない、人の顔の見分けがつかない、道が全然覚えられず隔週通ってる図書館も迷うなど
今でも左右盲以上のピンチがたくさんあるので、案外平気だったのかもしれません。


それでも生きていかなきゃいけないので

家族の中では「やるときやるけど、ダメな時は全然ダメ」というキャラになっているのであまり卑屈に考えることはありませんが

フリーランスで仕事をしているので先方に迷惑をかけないようには気を付けています。


どうせ迷子になるので1時間早く着くようにするとか
終了時間はメモしておくとか。


こんな私でも自分で起業して仕事することはできますし、
むしろ向いてると思っているので生きていく分には結構なんとかなるんですよ。


きっと何かしら、特性の名前が付くのかもしれませんが、でもその分ほかの得意なことや才能があるはずなので、好きなことを伸ばす方向で舵を切った方がいいと思います!


ただ唯一・・・左右盲で心配なのは事故です。

右折左折はもちろんアクセルとブレーキだけは気を付けないと本当に危ないです。

(私は右足か左足か、右を踏むのか左を踏むのか何度言わてれもわからないので免許取得を諦めましたが)

それだけ気をつけてれば、日常生活でそこまできっと困ることはないと思っています。

この感覚に共感する人がいたらとてもうれしいです。