うみぎし⚓️

うみぎし⚓️

最近の記事

自分用キリエ基礎

自分用にキリエのよくある場面での殴り方や意識するべきことを殴り書きしていきます。 キリエ有識者の方へ もし読んでくれてこれは違うやろ、みたいなものがあればぜひ教えて下さい。エアプと思われ続けるより恥かいてでも強く回したいのでドンドン指摘しちゃってください! 個人的にはこれが気に入ってる デコイはマナ武装前の魔狼やブッカ、デスハンズデスゲート鉄拳ドンスイなど色々ケア出来るすごいやつ スーパーエメラルは趣味枠 masは少なくとも一枚は入れると役立つ盤面6枠埋まっててもバウンス目

    • 青白天門対面解説

      なんか構築を見てくれた人多かったので対面解説のノート書きます。 今の3強のデュエニャンバイクサソリスの解説を書いていきます。 1:デュエニャンについて一番不利に思われる対面ですがこちらのプレイングでニトロをケアできて一度有利になったらそのまま押し切り安い対面です。 主要カードは ・ボンソワール ・ブレインストーム ・mas ・シールドレイユ ・カルマオリーブオイル ロージアは全ての対面で大切なので省略します。 ニトロケアの仕方について。 この対面の一番大切なことです。な

      • 最速5ターンAOTW!シータジエンドの崩壊

        今回はカチュアのナーフにより半壊したジエンドデッキとこれからジエンドをどう使えば良いのかの考察をだらだら書いて行きます。ゆるく書いていくので誤字脱字あったらすみません。 こちらがナーフ前のジエンドのリストになります ジエンドの5文明かつ進化クリーチャーとかいう出しずらすぎる条件と一番噛み合ってたのがカチュアだったんですよね。5文明だからデッキにたくさん入れたくないっていう気持ちも解消されています。上手く動けたら5ターン目にオールオーバーザワールド(以後AOTW)に繋げられま

        • ヘルボロージアとか言うよくわからんデッキ

          どうも、今回は好きでずっといじってるヘルボロージアというデッキタイプを紹介します。1人の発想から生まれただけのデッキなので意見あれば教えてくれると幸いです。今回は採用カードの採用理由などをだらだらまとめられたらと思います。 初めてnote書くので変なところあっても暖かい目で見てもらえると幸いです。 このデッキの動きと目指す所について。 このデッキは対面によって全く違った動きをします。コントロール対面にはジェニーやブックを使ってリソース勝負をしアルファリオン着地を狙います。

        自分用キリエ基礎