マガジンのカバー画像

人生論 短編

35
人生論 短編
運営しているクリエイター

#つぶやき

【人生論】なぜ無料で発信しているのですか?

質問:なぜ無料で発信しているのですか? 結論:自分の勉強になるのと患者さんが成長していく…

【人生論】40代は寝ても治らないですか?

質問:40代です。若い頃は、寝たら次の日は元気になったのですが、最近は寝ても腰痛が治りませ…

【人生論】自己肯定感を上げるときの落とし穴に注意

自己肯定感を上げる方法がいくつかあります。 ①今日できたことを3つノートに書く ②今日何…

【人生論】いる薬といらない薬とはどういう意味ですか?

質問:いる薬といらない薬とは、どういう意味ですか? 病院でもらう薬は、全部いる薬ではない…

【人生論】思考の巨大迷路から脱出する方法

健康の相談だけでなく、人間関係や子育てなどいろいろな質問をいただきます。 思考の巨大迷路…

【人生論】転職して気づいた自分への嘘

子供の頃に親から、 「嘘はついてはいけない」と言われてきた人が多いと思いますが、自分に対…

【人生論】最後の日まで自分らしく生きるとは

umigameがとても大切にしている言葉です。 最後の日まで自分らしく生きるとは ✅自分の口で食べれる ✅自分の足でトイレに行ける ✅1人でお風呂に入れる その理由は、7年前に兄を亡くし、家族全員、悲しみの中に置き去りになりました。 兄が亡くなったことは、3年間親しい友人にさえ話すことができませんでした。 止まっていても苦しい、前を向いて生きるのも苦しいのならば、前を向いて生きていこうと覚悟を決めました。 きっかけを与えてくださったのは、グリーフケアの会です。 兄の

【人生論】良いかかりつけ薬剤師の見つけ方はありますか?

質問:家の近くで、良いかかりつけ薬剤師を見つけたいのですが、見つけ方はありますか? 結論…

【人生論】夫婦仲を良くする方法はありますか?

質問:umigameさんは、結婚して21年。夫婦の山あり、谷ありを乗り越えてきたそうですが、夫婦…

【人生論】自己肯定感をあげる簡単な方法はありますか?

質問:自己肯定感をあげる方法をいろいろ試しています。何か簡単な方法があれば教えてください…

【人生論】仲良し兄弟に育てる方法はありますか?

質問:子供が好きで、公園で遊ぶ仲良し兄弟を見ていると幸せな気持ちになります。 仲良し兄弟…

【人生論】14歳の息子が反抗期で話してくれない どのように接したら良いですか?

質問:14歳の息子が反抗期で話しかけても返事もしません。 どのように接したら良いですか? …

【人生論】人の幸せが喜べない自分が心の中にいてます どうしたら良いですか?

質問:人の成功が羨ましくて、素直に喜べない自分が心の中にいます。 心の狭い人間なのでしょ…

【人生論】人手不足で仕事がしんどい 仕事をやめた方が良いでしょうか?

質問:仕事は楽しいのですが、人手不足できついシフトが組まれて、休みなく働いていて、気持ちがしんどいです。 仕事を変えた方が良いでしょうか? 結論から言いまして、人手不足は、経営者の問題であなたの問題ではないです。 人を募集しても集まらない、人がどんどん辞めるのは、経営者の問題です。 あなたが、無理をして仕事に入って、体を壊しては、何の意味もありません。 大切なことは、2つ 1)仕事とプライベートの線引きができているか あなたが、仕事とプライベートの線引きをできていないと