マガジンのカバー画像

中医学とは

367
運営しているクリエイター

#umigame

【中医学】足のむくみを改善したい

【質問】 痩せていますが、足がアヒルのようにむくんでいます。 揉んだり、温めたりしてもなか…

【中医学】 妊娠と出産の知っていれば役に立つ情報5選

【質問】 友人の出産の話を聞いて、出産の痛みやつわりが怖くて、赤ちゃんが欲しいと思えませ…

【中医学】牛乳を飲めば胃壁を保護できるのは本当ですか?

【質問】 毎朝、胃を保護するために牛乳をコップ一杯飲んでいます。 牛乳で胃は保護されるので…

【中医学】慢性偏頭痛に悩んでいます

【質問】 慢性の偏頭痛に悩んでいます。 偏頭痛が出ると仕事を休むことが度々あります。 【結…

【中医学】カロナールと葛根湯を一緒に飲んでもいいですか?

【質問】 カロナールと葛根湯を一緒に飲んでも良いですか? 【結論】 だめですよ。 アクセル…

【中医学】食欲あるけど食べるとしんどくなるのはなぜ?

【質問】 食欲はあるけど、たくさん食べられず、胃が動かず、食後しんどくなるのはなぜですか…

【中医学】お腹のはり 検査異常なし・便秘でもない

【質問】 下腹部が不定期で妊婦さんのように硬く膨張します。 食後や生理前などあまり関係ないみたいです。 便秘でもないです。 落ち着くのは朝、むくみかな? 産婦人科・胃腸科に受診したけど、問題なしです。 【結論】 素晴らしい質問ですね。 体をよく観察できています。 おっしゃるとおり内蔵のむくみと思います。 ✅1)むくみは足だけじゃない足のむくみってよく聞くし、イメージしやすいのですが、内臓もむくみます。 例えば、血管が細くなっている場合、血管の中にコレステロールなどのゴミ

【中医学】つわりはなぜ起こる?中医学っぽく説明して

【質問】 つわりがなぜ起こるのか中医学の陰陽で説明してください。 【結論】 お母さんの足の…

【中医学】季節の変わり目に増える膀胱炎

【質問】 夏の終わり頃になると膀胱炎を繰り返します。なぜでしょうか? 【結論】 急に朝晩冷…

【中医学】台風時期に増える頭痛とは?

【質問】 台風時期になると頭痛が起こるのは何故ですか? 【結論】 自律神経が乱れるからと言…

【中医学】高血圧と糖尿病の関係

【質問】 母が高血圧と2型糖尿病です。食生活も本人なりに気をつけていますが、甘いものばか…

【中医学】突然目が染みる刺激痛と共に出る涙は?

【質問】 事務職、パソコン仕事です。 突然、目が染みる刺激痛と涙が出ます。玉ねぎを刻んでい…

【中医学】水分を取りすぎると貧血になるのはなぜ?

【質問】 水をたくさん飲む方が美容と健康に良いと聞きましたが、なぜ水を取りすぎるのは良く…

【中医学】足のむくみは温めて解消できる?

【質問】 足が冷えてむくんでいます。温めた方が良いですか? 【結論】 温めるのも良いですが、運動しないと解消できません。 ✅1)足の冷えとむくみを解消するには上半身が暑く、下半身が冷える。 上半身が火事で、下半身が洪水タイプです。 長時間座りっぱなしのデスクワークと甘いもの好きの現代人に多い症状です。 例えるなら、アイスコーヒーにガムシロップを入れた状態です。 足元にガムシロップが停滞して、上半身は、アイスコーヒー。 下半身の血液は、ドロっと停滞して、血流が悪いの