見出し画像

#3.備忘録(1121-1127) 夜間飛行


こんにちは。
今週はなんだか久しぶりの雨と雷鳴。
季節の変わり目なのでしょうか。
この前、深夜に喉の渇きを覚えて目が覚めました。
台所で白湯を飲んでいると、飛行機の音。
夜間飛行。
今、上空飛んでる飛行機はなんだろうと気になってしまいすぐにネットで調べると、「フライトレーダ-24」というものの存在を知りました。夜にも飛行機は飛んでいること(時差の違う国から来たらそらそうなんですよね)、空の道みたいなものがあることわかり、この年齢にして驚きでした!



今週の振り返り

祝日と週末は部屋の片づけをしていたらあっという間に時間が過ぎていました。イラストも描きたい、本も読みたい。やり始めるとやりたいことが増えていくのはなんでしょうかね。

「やさしいコピック入門」を参考に先週イラストに描いたものに着色してみました。レモンは本を参考にいい感じになりました。自画自賛( ´´ิ∀´ิ` )
ミニトマトとレンコンが。
む、むずかしいです。練習あるのみですね。
柿は本の中の〝使用20色による2色塗りカラーチャート〟を参考に試し塗りをしてみたのですが、色の表現が上手くできず、コピックチャオを2本買い足しました。
着色はこれからです。うまく塗れたらいいな。

「やさしいコピック入門」


レンコン・ミニトマト・レモン
練習あるのみ☺


最後までお読みいただきありがとうございます♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?