脳の塵を取り除く


フリーランスになって以降、ひたすら慌ただしい日々が過ぎています。

働きにでた方がよほど経済的には効率的です。

けれどそんなことが理由なら、きっとこんな活動は始めてなどいません。何年も悩んだ末動きだしたのです。途中、母の介護が始まり、周りには止められました。それでも動き出さずにはいられなかったのです。

きっと誰もがやらなければならないテーマを持っています。

何度手放そうと思っても、わたしはいつもここに戻ってくるのです。

毎朝朝ドラを観ている母が教えてくれました。

名もなき草花を集めた主人公が、いつかこの草花が価値のあるものだと自分が証明するのだと言っていたと。母の記憶違いならごめんなさい。けれど、その言葉を耳にして嬉しかったのです。そんな人がいるのだと。


今日は雨でした。

夫と2人、いつもの土曜のように温泉へ出かけました。

何の形もない今のわたしの活動を静かに見守ってくれている夫には感謝です。

とにかく周りが驚くほどわたしは日々忙しく活動しています。そう、まだ名もなき言葉のために。

けれど、わたしには見えているのです。小さな一歩が積み重なっていく様が。

もうそれは随分遠くまで来ています。だからきっとわたしの活動は意味のある活動へと変化いていくはずです。そうでなければならないのです。

そして、雨の日の露天風呂に一人浸かりながら、わたしは空に向かって深く感謝しました。

これほど幸せであることに。

健康であることに。

湯気もわたしの息も白くなりました。雨も冷たく降り注ぎます。

けれどこんな雨の日の木々の香りが好きです。

時に考え過ぎて止まらなくなる思考。脳が最も人を疲れさせる、それは本当だと思うのです。

だから温泉が好きです。

自然に囲まれた温泉でぼんやりと過ごします。すると使い過ぎて脳に溜まった塵が流れていく、そんなイメージがあるのです。自宅では詰まっていたそれが途端にサラサラと流れていくのです。

水の音と自然の香りが今のわたしには何よりの薬なのです。



※最後までお読みいただきありがとうございました。


※スタエフでも配信しています。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

#私のストレス解消法

11,406件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?