見出し画像

誰かがバリアを築いたのなら もう一度考えてみたい女子の就職活動

※タイトルを何度も変更するなんて…おかしな迷路にはまっています🙇


こんばんは

毎日投稿にトライ!な~んて思っていたのですが、さっそく昨日それは叶わぬ夢となり…


緊急事態宣言がつづく中、母の髪がのびまして

もうすぐワクチン接種かなうかも…と思いつつ、どうにも待てないご様子なのです

暑くなってきましたしね


で、昨日は母の髪を切る、にチャレンジ!

そういえば子どもが幼いころ前髪切ってましたね、何度も

でも大人の髪は…まあなにごとも経験です

それでも、評判は上々で😊

なので毎日投稿なんて高望みさっさと諦めてしまいました笑


☆   ☆   ☆


さて、あなたの周りにあるもので、これはちょっと不便だな

そんなものはありませんか?

こんなのなきゃいいのにって思うこと


でも誰も何も言わない

ずっと前からあるものだから


いつから?

誰も教えてくれない…


でも創り出されたものだとしたら?

なぜ?

誰かにとって必要だから…



たとえばコース制


あなたは、あなたのお子さんは、就活もう終えましたか?

大変ですよね、就活

今日は「コース別雇用管理制度」について考えてみました

ここでは女性の目を通して「働き方と生き方」を考えております

よかったらスタエフ聴いてくださいね😊



#女性の目を通して 「働き方と生き方」を考える

#コース別雇用管理制度

#コース制

#男女雇用機会均等法

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?