見出し画像

私の苦手なことを並べてみた

今日は、思いついた自分が苦手なことを書いてみようと思います。
苦手なことを見つめてみることも、自分を知ることだなと気づき。

1.継続すること

新たなことにハマることで、続けてきたことをパッタリと辞めてしまうことがよくあります。コツコツ続けても成果があまり出ないと、すぐに他のことに手をだしてしまいます。自分の他にやりたかったことをも忘れるくらいハマってしまうので気をつけたいです。

2.体調管理

自分の体調よりも打ち込みたいことに身を捧げることが多くて、自分の体調の変化に気づかないことが多いです。幸せな時間には体調のことを忘れ去っていて、ふと家に帰るとどっと疲れが出てしまうことが何度もあります。

3.第3者視点から諸問題の意見を見つけること

問題ができた時、その原因を追及するよりも「自分がどう解決できるか」と考えることが得意で実用的だと思ってしまうので、すぐそういった思考に移ってしまいます。

原因となる人を批判するという行為が苦手なので、自分の意見を持つことがなかなかできません。

4.論点のわからない会話

ボールが上手く受け取れなかったり、主観的に意味のある会話だと思えないと、話を続けられません。とくに雑談が苦手です。得意になりたい・・・

5.調和を乱す行為を見逃すこと

集団で仕事などをするときに、和の流れを悪い意味で乱したり、タスクの遂行に貢献しないという様子を看過するのが苦手です。
他人を信頼しやすく、だからこそ集団での力の発揮に期待してしまいます。

6.大人数で話すこと

あまり経験がないし、苦手です。どう話をふっていいかわからず、受け身になってしまいます。

7.恫喝されること、高圧的な態度で応対されること

これも経験がなく、すぐに萎縮してしまいます。発言も上手くできず、自分に自信がなくなります。

8.他人の「当たり前」を押し付けられること

「普通それは違うでしょ」などと相手の主観を押し付けられることが苦手です。人とは違うことをなぜ否定されなければならないのか、という気持ちになります。

9.掃除、整理整頓

常に新しいことに目が向いてしまい、すでにあるものを大切にしたり整理をすることが苦手です。もっと物や環境を大切にしたいと思い、最近はメイク用品の手入れから始めています。

10.他者と新たに関わることを決断すること

オンラインでは得意なのですが、オフラインでは、自分の身一つで新しい環境に乗り込むことが苦手です。時間が無駄になったり、一人になってしまうことを恐れて、行動できなくなってしまいます。

11.思いついたことをすぐ行動に起こすこと

行動の実用性を考えてしまい、思い立っても行動に起こすことが苦手です。

12.決まったルーティンをこなすこと

継続することに似ていますが、毎日新しいことをしたくなり、習慣があまり身につきません。習慣にする方が絶対に上達するのに、好奇心が強すぎて抑えられないことが多いです。
やりたいことを習慣に取り込んで、好奇心も同時並行で満たせるような生き方に憧れています。

13.一人でいる時に堂々とすること

普段、集団の中で一人でいる時には、周りの目が気になって力が発揮できません。
プレゼンなどの準備された場でいることは得意ですが、日常で一人で過ごしていると、慣れた場所でないとそわそわしてしまいます。おしゃれをしたり音楽を聴くことで武装して、心を保つことが多いです。

14.いじられること

友人同士で信頼関係の上で「バカ」などと言うことはザラにあると思いますが、私はあまり得意ではありません。どんな言葉にも重さがあると思っているし、相手に伝えたことを後悔したくないので、自分に言われるのも苦手です。

15.等身大の自分を受け入れること

ダラダラしている自分や、自分のやるべきことと反していることをする自分を認めることが苦手です。まだ「べき論」から逃れられない自分がいます。何をしたいのか、しっかりと自分を認めて生きていきたいです。

16.実用性や結果のでないことをすること

私はゲームが好きですが、続けても上手くならないし自分には意味がない、などと思って続けられません。全ての行動に実用性と結果を求めてしまいます。
自分に厳しすぎるからだろうなと思っています。

17.人としてのリスペクトがない会話や行動

コンビニの店員さんに感謝を伝えたり、電車でお年寄りに席を譲ったり。思いやりのある行動ができる場面で、例えば店員さんに舌打ちをしたり、トラブルがあったとしてキレたり。そういう行動を見ると苦しくなります。
相手は機械ではないし、仕事にお金という対価があるからといって、仕事をしてくださっているのは当たり前のことではありません。


結構色々と思いつきましたね。面白い!考えたらもっと出てきそうですね。
またこういった自分を知る行為を続けていきたいと思います。

今回も読んでいただきありがとうございました。
またヘッダーに素敵なイラストをお借りしています。ありがとうございます。