マガジンのカバー画像

アトピーの背景

149
アトピー医療の裏側にある多くの方々の思惑などを書き込みます。特に、医療・製薬・厚生官僚の三位一体の仕組みで、多くの病気を作り出している(二次的病気=副害)、薬害などの問題報道を吟…
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

「陣痛の真実」

「陣痛の真実」

「陣痛の真実」

これまで、産婦人科医・皮膚科医・小児科医の批判をしてきましたが、事実なので致し方ないところです。已む無く帝王切開となる出産も多くあるでしょうが、経膣分娩の驚くドラマがあることをお知らせしなければ、闇雲に批判しているようにも思われますね。

毎日の無料相談、サポートの多忙から、書き込みのネタ収集は、見出しを見て直ぐにホルダーに入れて後から確認するという進行となっています。このフォル

もっとみる
生後まもなくの乳児の克服法

生後まもなくの乳児の克服法

0歳から発症した場合の克服法秋冬に生まれたお子さんの場合は、
季節的な乾燥性湿疹であることも
ありますが春夏に生後3ヶ月以内で
発症した場合は産前産後処置による
免疫過剰が原因の
アトピー性皮膚炎である可能性が
非常に高くなります。

生後間もなく発症の原因はこちらただし、
生後半年以降に発症した場合は
病院での薬物治療を長期に渡って
行ったり早期から離乳食を
始めたりなど
二次的な要因からアトピ

もっとみる
『産婦人科医の大罪』

『産婦人科医の大罪』

前回の『アトピー性皮膚炎の本当の原因(根源)』では、①出産時の産道環境②帝王切開③陣痛促進剤投与④出産後の抗生剤投与等が、生後まもなくのアトピー発症の要因とお知らせしました。

◆アトピー発症の鍵を握る産婦人科医この処置は、出産場所である病院・助産院・自宅で行なわれます。その多くは、病院での出産が殆どです。

今回は、『産婦人科医の大罪』についてお知らせします。

※厳しい文章となりますがお許しく

もっとみる
標準治療をしない医者は『ニセ医学』と罵倒する医者(再投稿=2020年2月20)

標準治療をしない医者は『ニセ医学』と罵倒する医者(再投稿=2020年2月20)

【赤嶺コメント】からメールにコラムリリースが届いた?っと、
また例の医者の書きそうなタイトルやなぁっ
と思ったら案の定。
困ったものだ、、、、

一体、この方何をしたいんだろう?

ま、今回の本を売りたくて、
その内容に合わせたのだと思うけど、
アトピーアラートを収集している患者さんは、

『で、先生、そんなに上から目線で言うのだから、
克服方法は教えてくれるんですか?』

と思うよねぇ。
実は、

もっとみる