2022/11/26 電力カルテル

みんな知ってます。

知ってはいるけどなんともならないと思っていた事ってありますよね。
それです。
民間企業なんだけど、はっきり言って独占企業。
こういった業種の企業達はカルテルになってしまいがちです。

電力自由化とは言いますが、実態として企業側は自由化反対なんです。
自由化を阻止するために企業間で協定を結ぶ。
それがカルテル。

電力と言う既得権益を守る為なら何でもします。
今回摘発されたのは、中部電力、九州電力ですが、その前に白状した関西電力は免除されました。
結局、4電力が協定していたんですね。。。

電力自由化で電気の地域割は事実上崩壊しているのに、東京とか、九州とか地域電力会社をそのままにしている事が根本的に間違っています。

電力安定供給が叫ばれる今、日本の電力再編成をする機会だと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?