見出し画像

ベトナム コロナ最新情報(速報)1/30 12:00現在

ベトナム政府のコロナ対応の科学的な的確さ、政府連携の柔軟さ、速さ、情報公開の透明性たるや、、、日本とどうしても比べてしまいますね。

ベトナムは今日も感染者は出ているものの、驚異的なスピードで収束しつつあります。結婚式での感染が複数見られるので、旧正月前の忘年会などは中止すべきでしょう。

また保健省が推奨するBluzoneアプリ(接触追跡)、nCovアプリ(医療申告)の活用いただくのが良いと思います。


◎1/30(土)朝、保健省発表、新規感染者は34名
 ・ハイズン省チーリン市(32名)、クアンニン省(2名)
 ・依然としてこの2か所を発生源としており、他の地域での拡散はしていない
 ・保健省によれば、当初の予測数を下回っており、事態は沈静化していると見ている
 ・1/28の感染の再流行から累計185名


◎保健省は、アストラゼネカ製のワクチン(AZD1222)の輸入を承認したと発表
 ・今年3,000~5,000万回分を輸入する
 ・2月上旬に、初回50,000回分以上の投与が開始される見込み
 ・非公式の情報では、価格は10米ドル未満 / 2回接種になる
 ・国産ワクチン(4社)についても2社が臨床試験を行っている


◎1/29、文化スポーツ観光省は、旧正月時期の感染防止対宅について、各省、直轄市の人民委員会に文書を発行

 ・スポーツイベントの中止、延期
 ・スポーツ施設、トレーニング施設等に感染防止対策を徹底すること

 ・感染流行地域やリスクの高い地域は、イベントの運営、カラオケ、ディスコ、文化活動を停止する必要がある

 ・感染が流行していない地域は、イベントの規模を縮小し、時期を調整する
 ・イベントの責任者、文化的・歴史的モニュメント(宗教・観光施設)、美術館、図書館、映画館の責任者は、感染防止対策に責任を負う

 ※決定権は各自治体の人民委員会にある
 ※寺院での初詣なども対象になる模様

画像5

公安警察によるマスク着用取り締まり(Tuoi Tre新聞、写真:DANH TRỌNG)

*ホーチミン市*
◎1/30(土)朝、ホーチミン市で1名の陽性者
 ホーチミン市保健局Binh局長によると、
 ・1/28 15:00 ノイバイ空港(ハノイ)からVN213便でホーチミン市に到着した男性について、咳、発熱の症状がみられたた。(空港にて医療申告、サンプル採取)

 ・タクシーでNhư Quỳnh(ニュークイン)ゲストハウス着
  住所:11区4街区 Đặng Minh Khiêm通り9番

 ・同夜、ホーチミン市疾病対策管理センター(HCDC)により隔離された。

 ・当該感染者は、1/18ハイズン省で感染者(患者1612)が参加していた結婚式に参加していた(マスク着用無し)

  ※1/28夕方時点では、1/18の結婚式に感染者が参加していた情報が間に合わなかった。

 ・ゲストハウススタッフとオーナー2名は隔離済み、宿泊客は検査結果がでるまでゲストハウス内で待機中

 ・ゲストハウス、タクシー運転手、飯屋店主の4名の濃厚接触者に加えて、12名の接触者の検査結果を待っている


したがって
 ・HCDCは、1/28 VN213便搭乗の乗客は保健当局に申告するよう緊急通知を発行した

 ・ホーチミン市保健当局は、今回のハイズン省、クアンニン省を基点とする感染発生に伴う隔離措置について、従来の14日間から21日間に延長する
 (隔離施設内で21日間、自宅に帰宅後も21日間の外出自粛、健康監視、検査を行う)

 ・結論として、ホーチミン市は依然として、感染症対策は適切に機能しており、依然として抑制可能であるとの認識

画像1

※機内を消毒するスタッフ(出典:Tuoi Tre新聞、写真:DUYEN PHAN)


◎ホーチミン市保健局はCOVID-19検査のオンライン予約サービスを開始
 ①下記のURLにアクセスして、アカウント登録後、予約が可能
 www.hcdc.vn

 ②検査場所:121Ly Chinh Thang, Ward 7, District 3, HCMC

 ③検査費用:734,000 VND / 人

 ④サンプリング後、12~24時間後に結果を英語、ベトナム語で受け取ることができる(72時間有効)

◎ホーチミン市観光局発表によると、市民1,253名が感染地域に渡航、155名が感染地域からホーチミン市に滞在中

◎ホーチミン市文化スポーツ局は、市内の旧正月までのイベントの中止を提案

*ハノイ市*
◎新たに1名の感染を確認
 ・1/25以降、ハノイ市ではこれまでに計3名発生
 ・1/30(土)朝、ハノイ市保健局発表
 ・当該患者は、ハイズン省チーリン市での結婚式に参加していた
  (ホーチミンで確認された患者と同様の感染経路)
 ・濃厚接触者(F1)29名も隔離
 ・当該患者の子どもが通う小学校(3年生)について、同じクラスの生徒と教師(F2)、学校職員、残りの全校生徒(F3)を自宅隔離とした

画像2

※新たな感染者が判明したハノイ市 Phúc Diễn地区の封鎖家屋(Tuoi Tre新聞、写真:PHẠM TUẤN)

*ハイズン省*
◎1/29 22:00、POYUN社に隔離されていた労働者2,000名以上をチーリン市内6カ所の集中隔離施設に移動させた
 ・隔離施設は、職業教育センター、チーリン高校、チャンフー高校、チューヴァンアン小学校、、サオド大学の第2キャンパスと工学部
 ・PONYU社は生産停止中

◎ハイズン省の3野戦病院が稼働
 ①チーリン野戦病院では、国立熱帯性疾患病院の医師団の支援の下、260名の収容能力を確保。現在は26名が治療中。

 ②ハイズン医科大学野戦病院は、バックマイ病院の幹部全員と医師団26名の支援の下、400名の収容能力を確保。重症化した患者の治療にも対応できる。

 ③ハイズン省スポーツスタジアム野戦病院は、ダナンのティエンソン野戦病院の機器の移動、医師団のサポートの他、ハイズン省の私立病院のボランティアの医師たちが駆けつけている


*クアンニン省*
◎ハロン市で感染者1名
 ・市場の商店主
 ・1/23 ハイズン省Long Xuyen地区の結婚式に参加
 ・保健当局は、封鎖ポストを設置して移動を制限
 ・カオタン市場などを隔離、エリア全体の消毒、F1からF4の追跡を行っている
 ・感染者が市場の店主で感染リスクが高いことを鑑み、クアンニン省人民員会はカオ地区に対して首相指示16号(社会隔離:外出規制)を発令した

画像3

※クアンニン省Đông Triều地区の検疫・検問所(Tuoi Tre新聞、写真:TIẾN THẮNG)

*その他地域*
◎ザーライ省人民員会はは1/30(土)朝、2名の陽性者を確認したと発表
 ・11/17 ハイズン省での結婚式に参加していた
 ・ザーライ省は、1/30 5:00から、すべての医療センター、イアマロン地区、チェオレオ地区を封鎖


◎クアンナム省、感染地への渡航歴のある70名以上の検査を完了。全員が陰性と発表


◎タイビン省は、省内の学校を休校するよう指示
 ・1/30朝、ハイズン省に隣接するタイビン省は、感染状況に鑑み、省内の教育施設の休止を指示した

画像6

※タイビン省の学校:検温して入室する(Tuoi Tre新聞、写真:KHÁNH LINH)

画像4

※ベトナム軍第三管区の化学防護部隊によるハイフォン市の消毒作業(Tuoi Tre新聞、写真:T.THẮNG)

以上

画像7

冒頭写真:封鎖されたクアンニン省ハロン市のカオタン市場(出典:Tuoi Tre新聞、写真HUY PHƯƠNG)

https://tuoitre.vn/nong-tp-hcm-phat-hien-ca-nhiem-covid-19-tu-hai-duong-dang-hop-khan-20210130101433172.htm


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?