見出し画像

ベトナム コロナ最新情報(速報)1/31 8:00現在

◎1/31 朝、保健省発表の新規感染者は14名。ホアビン省に飛び火。
 ・バクニン省:1名 ➩29歳女性、すでに夫と子供が陽性。ハイズン省チーリン市に由来
 ・ホアビン省:2名 ➩疫学調査中(ハイズン省由来か)
 ・ザーライ省:2名 ➩封鎖中のAyun Pa地区在住。感染者と接触歴あり
 ・ハノイ市:5名 ➩Nam Từ Liêm区、患者1694と接触歴
 ・ハイズン省:4名 ➩封鎖中のチーリン市内

ハノイでは最初の患者1964(1/17ハイズン省の結婚式に参加して感染)の息子が陽性判定。通っていた小学校の担任教師とクラスメート79名は隔離されています。ベトナム政府の新しい隔離基準21日間となり、子どもたちが旧正月を家族と迎えることができないことが確定し、同情の声が上がっています。

今回ホアビン省にも飛び火しました。3日間の追跡で8省に拡大しました。素人の私でも、今回の感染スピードの速さが分かるほどなので、英国由来の変異株と推定されます。

今回のエピデミックは収束しつつあるのは間違いないですが、皆様におかれましても、今回の変異株は今までと違うという認識のもと、慎重な行動が必要かと思います。

◎保健省は、感染地域の渡航歴のある人々のモニタリング開始時期を変更
 ・ハイズン省に渡航歴:1/1以降に渡航した人が対象
 ・クアンニン省に渡航歴:1/5以降に渡航した人が対象

 ※ホーチミン市保健局によれば、クアンニン省ヴァンドン空港からホーチミン市へは1日5便が飛んでおり、およそ毎日750~800名が隔離対象になっているとのこと。

◎ハノイ市、国防省傘下のZ153工場(Đông Anh県)を封鎖
 ・患者1695(国防省技師)の感染による
 ・2,000名以上が対象
 ・Đông Anh県内の学校の旧正月休暇の前倒し、あるいはオンライン授業への切り替えを実施

以上

冒頭写真:1/30 ハイズン省チーリン市で検査を待つ人々(Tuoi Tre新聞、写真:ĐỨC TÙY)

https://vnexpress.net/them-14-ca-covid-19-4229167.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?