見出し画像

神社に行くようになって起きた不思議なこと

このお話は以前X(旧Twitter)でも軽くお話ししましたが、こちらでより詳しく書いてみようと思います。

今年の3月に神社の夢を見て参拝するようになってから、度々その神社に行くようになりました。
その夢のお話はこちら↓↓

最初は「無」だと感じたその神社でしたが、足を運ぶ度にその神社から「受け入れられている感」が増していきました。

「お花見行きます!」と神様に伝えると…

4月終わり頃、北海道は例年より早いお花見シーズンで(全国的には鼻で笑われるほど遅い)、私も気が向いたのでお花見に出掛けることにしたのです。
それで事前に神社で「お花見に行ってきますねー!」と神様にお伝えしていました。

でも、お花見の前日の夜……全っ然、寝付けませんでした。
どうしてもどうしても「カタカムナ」(不思議な力があると言われる文字)が頭に浮かぶのです。
布団の中、目をつぶったまま1時間、2時間、なんで…?なんで…?ずっとカタカムナが離れない。
「えーい!ままよ!w」
と言って飛び起き(実際には言ってない)、パソコンに向かいました。
その時期、「カタカムナの読み方・書き方はこれが本当に正しいのか?」みたいなことを考えたり調べたりしていたので、その作業に取り掛かることにしました。
外も白み始めてきた時、ピーン💡と閃いたのです。1つのパズルのピースがはまったような感覚を覚え、速攻でHIRONOMICHIさん(カタカムナの現代語訳をされている方)へメールしました。

一応補足すると、私は「カタカムナ」を神様の「和歌」だと捉えていて、その「和歌」の美しさを探求したいという気持ちから、色々調べたり考えたりしていました。そして何か気付いたり思い付いたらその都度HIRONOMICHIさんへしつこくメールしていたのですw

お花見へは一睡もしないまま向かうことになりましたが、「お花見報告」に対しての神様からの「閃き」というお礼を受け取った気分でした。

満開の桜、最高!

そのお花見は……最高過ぎましたーー!!🌸✨
満開の桜の木の下、人目を気にせずちゃぶ台を設置し、朝マックのエッグマックマフィンを食みながら花見。食み食み花見。🍔🌸🍔🌸


雲一つない空

風一つない草原

自然のままに

ひらりひらり舞う

桃色の花びらと白い蝶

満開の桜と人々の笑み

半開の私の目

そして食むバーガー

これを幸せと言わずして何を幸せというのだろう

うめを


いや~~、人生で一番素晴らしいお花見になりました。

その後……

神社に行くと、前回の参拝から数日しか経っていないのに神社もすっかり春色になっていました。
境内にも桜の木が数本あり、満開。わーい💕
お社の目の前には一本の梅の木が花のつぼみを膨らませ、今にも咲こうとしているところでした。

早速神様にお花見のご報告をしようとしたところ、ふと気になって顔を横に向けました。見ると、奥の樹々の中に灰色が微かに見えたのです。
「あれ?こっちにも何かあるのかな?」
と誘われるように奥へ向かいました。

そこには結構大きな戦没者慰霊碑がありました。
お社からそんなに離れていないのに、今まで全く気付かなかったのが驚きです。神社にも慣れてきて、他のことに気付く余裕が出てきたということなのかもしれません。

戦没者慰霊碑がどーんと現れて、正直一瞬怖気付きました。
戦争のイメージに引っ張られて、そういうものも何とな~く怖いイメージがあったのです。極端に言うと「祟られる!」みたいな…。
でも誘われてしまったので仕方ないと、腹を括って近くまで行ってみました。
段差を数段登った先に、真ん中に石碑ドーン!その左右に戦没者名がびっしり書かれた石板が立っていました。
こういうのを見ると、ついつい自分と同じ苗字を探してしまいますよね。

……ありませんでした。

まだ怖い気持ちもあるのに、その中でじっくり石板を舐め回すように見入る私、何という胆力なのでしょうw
一つ気付いたのが、左の石板の前に小さいガラス瓶に入ったお花が置かれていたので、『あぁ、お供えに来る人ちゃんといるんだ。』と少し安心しました。神社の方が置いた可能性もありますが。

私は石碑の前で手を合わせてお祈りだけしました。

皆様、ご家族のために、この町のために、この国のために戦ってくださりありがとうございました。
今、とても平和です。
皆様のお陰です。ありがとうございます。
皆様の魂が癒され、より輝けるよう応援しています。

確かこんな感じのことを言いました。

そしてその場を後にして、当初の目的だった、神様へのご報告に向かいました。
いつも通りお詣りして、合わせてお花見の情景を奉納し、良い天気だったこと、桜が満開で綺麗だったこと、楽しかったことを伝えました。
(「奉納」とか言っちゃってますが、ただ単にお花見を頭の中で思い出しただけですwプレゼントする気持ちで。)
その日はそのまま帰りました。

突然始まるスイーツパラダイス週間

数日後、天気が良かったのでまた神社に行くことにしました。
家の近くの川辺をのんびりお散歩しながら、神社までの道すがら、あの慰霊碑にお供えするためのお水と紙コップとお餅をコンビニで買いました。
お餅か大福かめっちゃ迷ったけど、お餅の方が周りが汚れなさそうだったのでお餅君に決めた!あと値段が安かったw

ちなみに、家を出てから神社までの道中、やたらと小鳥が目の前に飛び降りてくる…。私の目の前にあからさまに。
私の数メートル先にわざわざ飛んで来ては、至近距離になると飛び去って行く。道路脇の柵のロープに3羽、家の塀の上に2羽、街路樹の低い所の枝(私の背の高さくらい)に2羽……余りにもあからさま過ぎて、さすがに私でもこれはサインだと思いました。
今からやろうとしていることを歓迎しているのか、はたまた監視しているのかは分かりませんが、何となく前者の気がする。
あと小鳥たちめっちゃ可愛かった。うれぴぃ

神社に着き、まず慰霊碑に向かいました。
慰霊碑の前に丁度いい大きさの台座(?)があったので、そこに、水を入れた紙コップとお餅のトレイを開けて置きました。
そして手を合わせてお祈りしました。
前回のような感謝のお祈りプラス、今回はお供え物もあるので、
「あまり頻繁には来られませんし、高価なおやつも買って来られませんが、良ければお召し上がりください。」と言いました。
その瞬間、両肩がめちゃくちゃ重くなりました。ヒェッ。。。
『あ、これ集まってるんじゃない?』
と感じ、「後で取りに来ます」とだけ伝え、一旦その場を離れてお社に戻りお詣りをすることにしました。

お詣りは普通に済んで、お水とお餅を取りに慰霊碑に戻ると、あることに気付いてしまいました。
あの石板の前にある小さなガラス瓶に入ったお花……、何と造花でした。
「えぇぇーーーー!!!!????」
ショックでした。
何がショックかというと、供花って造花で良いんだ?なんか味気なくない?ってことと、よく見るとガラス瓶も結構汚れているので恐らく越冬している……。
ということはしばらく誰もお供えをしていない、下手すると誰もここに来ていない可能性が……(お掃除はまぁまぁ行き届いてはいました。)
お花がお供えしてあったから私も安心してお供えできる~と思っていたのに、私また浮いたことしてしまったんや……。
と思いつつも、まぁいっか。とその場を片付けて帰りました。
ちなみに帰りの道でも小鳥が目の前で降り立っては、至近距離になると飛び去って行きました。
あと、ちょっと幽霊とか付いてたら嫌なので家に入る前に何となくパッパッと肩を払いました。(気持ち)

そしてその日の夜。
家にいっぱいのスイーツと冷蔵食品がやってきたのでした。
これはこれでちゃんとした理由がありましたが、その理由がかなり稀で、タイミングもドンピシャ過ぎて驚きました。
昼間の私の言葉が思い出されます。


「高価なおやつも買って来られませんが、良ければお召し上がりください…。さぃ…。さぃ…。」(エコー)


いやいやいやいや!!!!戦没者の皆様!!!!
これをまたお供えしてくだされー!!ということですか!?!?
シュークリームにティラミスにミルクレープに、洋菓子ばっかり!!
「お餅」より「洋菓子」好きでしたか!?!?

勘違いかもしれませんが、皆様が喜んでくれたのかなと、翌日またその洋菓子をお供えに行きました。
調子に乗ってお祈りの際に「カタカムナ」も1句だけ詠いました。「トヨクモヌ~」と詠った瞬間、強い風が樹々の上の方だけザッワーー!!と揺らしました。
だからぁ!今の私はタイミングがすごいと「これは…!」って何でもかんでも思っちゃうんだから!全くもうw

二日後……

倍の量のスイーツがまたやってきました…!!最初のやつも写真撮っておけば良かった…。

また翌日お供えに行きました。

二日後……

翌日またお供えに行きました。

お社前の梅の木も、この数日で花が開き始め、とても綺麗でした。
私の名前からも分かると思いますが、梅、好きなんです💕

さてさて、私は突然のスイーツパラダイスによって1週間で信じられないほどの量のスイーツを食べましたww
お花見に引き続き、不思議で幸せな1週間でした✨✨

スイーツの嵐は止みましたが、神社参拝と慰霊碑へのお祈りは私の中でセットになりました。

※念のため書いておきますが、この記事は慰霊碑などへのお供え・お祈りを推奨するものではありません。私はたまたま流れのままにやりましたが、人や場合によっては霊障などが起こる可能性もあります。私も一瞬「肩重い」になったし。なのでもし行う場合は自己責任でお願いします<(_ _)>

ではでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!

それではまた👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?