見出し画像

和室改修工事【高島市|リフォーム|リノベーション】

こんにちは。
梅村です。
以前、和室の改修工事をさせて頂きました。

工事前の様子

【ご依頼内容】
・和室を洋間にしリビングとして使えるようにした。
・薪ストーブの袖壁を取っ払ってダイニングと一体の空間にしたい。
・部屋の薪ストーブの効かすために玄関の建具を壁にしたい。

とのことでした。

和室の畳と建具を撤去し、玄関との間を断熱材を入れて間仕切ります。
和室の床にも断熱材を入れて熱を逃がしにくくするよう施工しました。

断熱材をいれた壁
床にも下地の間に断熱材 入れる前
無垢杉のフローリング

畳から無垢杉フローリングへ。
無垢材の床で温かみのある空間に仕上がり古民家改修にはピッタリです。

薪ストーブの袖壁を解体したことでダイニングキッチンと繋がりのある空間になりました。


リビングとダイニングが一体の空間に



仕上げは施主様がきれいに漆喰を塗っていただき明るく快適な空間になりました。

無垢材は比較的値段が高い、傷つきやすいなどのデメリットはありますが、

天然木のあたたかみや趣や経年変化も楽しめますのでご自宅の床に採用してみてはいかがでしょうか。



高島市|リフォーム|リノベーション|株式会社梅久

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?