見出し画像

このお医者さん誰かに似てるな…

こないだやっちゃった坐骨神経痛ですが。

仕事が忙しくならないうちに、きょう念のため整形外科に行っておきました('ω')

というのも、当方まだ引っ越したばかりでそういえば

かかりつけ医が近くにいない

んですね。内科も整形も、というか歯医者すら全部初めてのところばかり。余裕のあるうちに病院の場所と雰囲気を覚えておく方がよかろうと、行ってまいりました。

(レントゲンも取ってもらいまして。ヘルニア等ほかの病気はなく、軽い坐骨神経痛とハッキリしてよかったです('ω'))

お医者さんというのもけっこう相性のあるもので、合わない人と当たるとイヤだなあと最初は緊張しますが。

今日当方を見てくれた先生はこんな感じでした(._.)

ん…何となく、見たことあるようなお顔立ちではある。

誰だっけ…?

特に髪型と色に見覚えがあるのだが。

問診中、若干こころここにあらずでそんなことを考えていたら、先生が

「ではちょっと立ってみてください」

「どのくらい動かせるか、試してみましょう」

と、そこまで言われたとき、当方ハタと思い出した。

あ、お笑い芸人のサンド〇ッチマン伊達さん( ゚Д゚)

に似てるんだ(^^;)

いったんそう思うとなんだかこの問診が

病院コント

みたいに思えてきて、

先生「はい前に曲げて下さーい」

当方 「よ、よ、よ…イダダダダ(;'∀')

先生「はい後ろに反って下さーい」

当方 「…はい」

先生「そっちは痛くねえのか(小声)」

という普通のやり取り

全部面白く聞こえて仕方なかった(笑)

のでした(;'∀')

なんか声まで似てるんだwまあ体型もお顔立ちも似ていれば当然かもしれませんが、しかし

髪型と色まで似せるこたあないだろうw

とは思います。そこは自由なはずだ。…あれ、じゃあワザとかな?

なにしろ神経痛はストレスや緊張も大いに関係する(自律神経)ものですから、患者を緊張させないためにわざと伊達ルックなのだろうか。

だとしたらとんだ名医にあたったものです(-"-)

指示としては・長時間座らないこと・休憩と軽い運動を必ず挟むこと、そしてなにより

冷えないようにすること!

ここを一番強調されました。部屋の空調はもちろん、ロキソニンテープの上から貼るカイロもしときなさいとのこと。

どうでもいいけど寒い部屋で3週間、エアコンなしで一晩中マンガ描いてたと正直に伝えたら、はっきりは言いませんがいろいろと、要約すると

「それは神経痛が出て当然だ」

というようなお話を承りました(*- -)(*_ _)ペコリ(隣の看護師さん(妙齢の女性)はストレートに「可哀そうに!」と言ってました(笑))

お読みの皆々様も冷えは万病のもと、どうぞお気を付けくださいませ。

…catballerさん、そういうわけです。ミシンのお部屋に速やかに暖房を入れるか、ミシンを移動するか、冷えだけは避けられるよう強くオススメするものですぞ('ω')

というわけで当方さっそく冷え対策、帰ってから

自室のドア(ふすま)に目張りテープを導入しました('ω')

せっかく届いたエアコンの暖房効率を上げるためです。ふすまって洋室ドアと比べるとけっこうスキマありますからね。あと勢いよく閉まった時の音がデカい(笑)ので。

反対側には

(写真が横向き、かつ暗くてわかりにくいでしょうが)

壁との隙間に短いブラシみたいなテープ

を貼り付けました。…これなんて言う名前なんでしょうね。どっちも100円ショップで売ってます、今回はダ〇ソーのものを購入しました。

こういうの前々から気になっていたんですが

暖気だけでなく音や光ももれなくなって安い割には効果抜群ですねこれ。

というわけで、今日も地味に防御を固めた当方でした。あ、仕事もぼちぼちしましたが…(笑)

お粗末様でした(*- -)(*_ _)ペコリ



たくさんのサポートを戴いており、イラストももう一通り送ったような気がするので…どんなお礼がいいですかねえ?考え中(._.)