ひと様の思い出写真を描く③(ようちゃんさんの動物園より) 28 梅熊大介 2023年11月26日 10:40 アナログ・カブラペン。参考写真は「ようちゃん」さんの記事 https://note.com/reukansa/n/nffe95f34881e より許可をいただき描きました。この表情、なんともいえん(*‘∀‘)…初期FFの雑魚モンスターにいそうですよね、ナッツイーターとか…wさて個人的なことですが、今回はいきあたりばったりで描かずペン画の本を参考に一応手順を踏んでみました。迷子な頭がだいぶ軽くなった気分ですw蛇足ですが以下に描いておきます、お暇なら… まず写真を見ながら下書き。いつもならだいたい形をとったらもうペンに入るのですが、おなじみ『ペンで描く』には「輪郭線はざっとでも、明暗は鉛筆でしっかり下書きしろ」(大意)としつこく書いてあることに気づきました。今まで(うーん、2度手間だな…)と思って読み流していましたが、今回は言うことを聞いた(笑)結果、これが頭の整理になりました。 鉛筆で黒いところを黒く、塗ってみました。もちろんマンガで毎回こう丁寧な下書きをしている暇はないんですが、まあやってみた。メダマなど最も暗いところ、毛の暗いところ、毛の明るいところ、地面などほとんど白でいいところ、ホントに真っ白なところ。の5f段階くらいに整理してみた。 しかるのち『ペンで描く』によると「暗いところから明るいところへ、またその逆でもいいが、明度を意識しながらペンを入れろ(大意)」とあったので従う(笑)。とにかく明度・コントラストなのですね。じゃあ黒から白へ…で、毛の黒いところから描き始めました。今回もカケアミはなし。毛のクロスラインが少々重なるくらいは良しで。線が重なってもいいなら全体に薄く線入れて、のち書き足す方法もある(以前はそうやってた)のですが、1カケしばりは最初から太さ(黒さ)をイメージしとかないとあとで描き足しはできません。 で、次に毛の薄い色合いを入れる。最初に入れた黒い線が馴染んできました。また先に黒いほうを描いているので、意識は「さっきより細く、薄く」でいいわけだ。なるほど。あ、あっちが薄い、こっちが濃すぎたとあっちこっちいかなくていい(当方がよくやるアヤマチ)のは助かる…。はあ、手順を踏むのも大事なものですね。頭で考えているだけではこうはできない、鉛筆の手間が活きてきた。 でもって最初の絵になりました。迷わなかった分、いがいに早く描けた。…下書きを丁寧にした時間より浮いた時間のほうが多いかもしれない。あと何度も「輪郭線より明度が重要」と書いてありましたが、ふむ、ちょっと輪郭線が強いようにも思えます。のでもう一枚オマケ。 デジタルですこしホワイトを入れ、右側(光源のほう)の輪郭線をちょこっとだけ切りました。1カケ縛り、ホワイトなしがいま自分ルールなのでこれはオマケです。次はここまで最初から決めて描けるようにしよう('ω')…ではお粗末様でした(*- -)(*_ _)ペコリ あ、お礼お礼wようちゃんさん写真ありがとうございました! #イラスト #マンガ #練習 #アナログ絵 #ペン画 #お礼 28 たくさんのサポートを戴いており、イラストももう一通り送ったような気がするので…どんなお礼がいいですかねえ?考え中(._.) サポート