見出し画像

おススメありがとう企画① かってに帯を描く。

当方唯一の有料記事、18ページのマンガがこちらですが↓

おかげさまでご購入いただいた方からコメントなどもいただき、出したはいいけどまったく何にもならんかったという事態を避けられたことを感謝いたしております<(_ _)>

というか、ありがたいことにオススメしてくれた方が先日5人になりました。いやはや勿体ないですね。

おススメといえば今はやりの言葉で言うところの、推しですね。

…推し、とは「推薦」のあの推しの字。

つまり推薦図書といっても過言ではありませんね。

(過言である(ー_ー))


これが紙の本なら、いただいたコメントや推薦の意図をみすみす見過ごしたりはしないのである。「この本はいいですよ」「こういう人がオススメしてくれてますよ」「こんな感想をもらってます」ということを、読者にアピールするのですね。

そう、帯です。

本のカバーについている下3分の1くらいの、宣伝文句が書いてあるあのピロピロを帯というのですが、そこに「○○さん推薦」などと書きます。

とはいえこれはマンガデータで、紙の本のようにカバーはないのですが…

ないなら描いてしまえばいいのだ。

まずカバー、表紙っぽい一枚絵を用意します。

画像1

この遊びのために今、わざわざ描きました。

ここに帯つけて購入→おススメしてくれた方を書けば、これは立派な宣伝になりますね。おススメは誰がしてくれたか記事の下にすでに公開されているので、個人情報的にも問題なし。

(それっぽくするためにアイコンの画像データをちょいとお借りしました、それだけお断りいたします<(_ _)>)

そして帯を付けてみると、こうなる。

ぴいぴ

す、すごい。

なんだかすごいおススメされている感です!

(ぴぃぴさんが確か記事購入の一番乗りだったと記憶しますので、スミマセン一番にあげさせていただきました)

ちなみにぴぃぴさんのこの記事で当方、海に行きたくなって困っていますw


…まあかってに作っちゃう企画とはいっても、本の帯ってだいたいがこんな感じで作ってるんですがねw

作者や編集さんの知り合いで、有名な人などに本を送って読んでもらって、一言もらって帯にするわけです。いま上げた方はちゃんと有料で読んでくれた上でおススメしてくださっているので、ホントの帯より信憑性があるくらいです。

中には「おい、ちゃんと読んだのか?」って帯もありますからね、たまに…(^_^;)

帯以外にも巻末の解説とか。「おまえちゃんと読んでないだろ」っての多くないですか。ひどいのになると当方の大好きな山本周五郎作品の解説、ほぼ自分の思い出話の上にアカラサマなネタバレ、そのうえネタが間違ってるというのがありましたが…

当方はその解説書いた作家絶対忘れませんからね。

編集さんも直せよそんくらい、まさか二人とも読んでないのか?(怒)


・・・

おっと、怒る記事ではなかった(^_^;)

ウチの帯はちゃんと作りますよw、おススメの上にコメントをくれた方もある。それを宣伝文句に使わせてもらえば間違いがないのです。実際戴いた感想なんですからね(^^)つまり、こうです。

たばやん

…おや、意味がわかりませんね(^_^;)

本編中にあるギャグのセリフを気に入ってくれたようですが、やや唐突ですw。が、タバヤンさんは人気者なので充分意気込みは伝わると思われます。ちなみにカラレモというワードでタバヤンさんのファンを取り込もういう戦略が働いているのですよw。参考↓

この調子でもう一つ作ってみます。

阿北ボタンさん

これは強力です。

この帯のズルい、いや上手いのは、おススメしてくれたマンガ家さんのマンガが「何度も編集部おススメに入ってるよ!」という情報を入れることで、

まるで当方のマンガまで面白いかのように装える

ことですね。…いや、何度も言いますが実際そうなんですwあるでしょう、「○○万部作家○○氏推薦」なんてのが。同じですよ(^_^;)

阿北ボタンさんの人気漫画はこちら↓


使える情報はウソでなければ何でも使うのが宣伝というもので、当方も本出したとき「ア○ゾン介護マンガ部門1位!(○月○日調べ)」なんて書かれたもんです。 

そりゃそんな狭い分野で、発売すぐなら1日くらいなんかの間違いで1位になりますよw。

あれはあんまりあてにならん数字です。

さらに調子に乗って、もうひとつ。

じゅ

これならいい感じでしょうか。しっかり感想が入っていますね。

…しかし、ここで終わってはいけません。

この方は薬剤師でいらっしゃるので、これが紙の本なら当方、インタビューにいってますね。狙いはマンガを「健康」の面からもおススメしてもらうことです。脳内シミュレーションでインタビューして書き起こしてみますと…(それは通常のボキャブラリーで「捏造」というのですが…)

こらむ

何度もいいますが、宣伝とはこういうものですw。

「効果がある」「免疫を高める」などハッキリしたことをかけば薬事法に引っかかりますが、よく読んでください。

ほとんどマンガに触れていません。

書いてあるのは「毎日の積み重ね」「食事、睡眠、運動が大事」などの当たり障りない内容です。さいごにとってつけたように当方のマンガが出てきますが、ザッと読むと「ふむ、ギャグは免疫に良いのか…」と思わないでもない内容になっております。

悪質な宣伝に惑わされないよう、気を付けましょう。

それこそご本人が書いたこういう情報を読むべきである。

…なんか、帯を作ってさらに宣伝しようと思っていたのに、なんだか逆に宣伝を貶めるような内容になってしまいましたね…(^_^;)ううむ。上手くいかないものだ。

とにかく、最後にもう一回はりつけますので気になった方どうぞ、最初の3ページだけでも見てみてくださいね(^^)

お粗末さまでした<(_ _)>


(追記)

ホントはイクシールの森田さんもおススメしてくださったのですが、お名前にばっちり社名が入っておられて、何か誤解を生じてはならないので今回は帯など作るのは差し控えさせていただきました<(_ _)>感謝いたしております。サークルの宣伝などさせていただきましょう。






たくさんのサポートを戴いており、イラストももう一通り送ったような気がするので…どんなお礼がいいですかねえ?考え中(._.)