見出し画像

あるといいなと思ったものはやっぱりあった方が良かったです(短)

いやー、ラジオ体操もだいぶ暑くなってきましたねー(^_^;)

生活習慣改善中のおかげさまで、体力と時間がジョジョにジョジョに余りだしており。

「あれやっちゃったほうがいいんだよな…」ということにどうやら着手出来ております。昨日申し上げた古本の整理などもその一つですが。昨日は

別になくても大丈夫なんだけどホントは買った方がいいモノ

をやっと買いに行けました。ふう。

それはどういうものかというと、

①何とか使えるけどホイールがアホになっている「マウス」

②スマホでもパソコンでも聞けるから別にいいんだけど欲しいと言えば欲しい「ラジオ」

③カッターでいいっちゃいいんだけどB4をA4にキレイに切るために「紙の裁断機」

などです。

大きめのホームセンターに行ってあまり考えずサクっと買ってきてしまいました。

えらい角度のついたマウスですが、これが楽です(笑)なんか人間工学的にヨイらしいですが、うん確かに楽だ。親指部分についてるブラウザの「進む・戻る」ボタンもなかなか良いぞ。

今どき、カセットテープの入るラジオです(笑)

SDカードも使えます。やっぱ、ラジオはラジオ独立であるのがイイ!つけっぱなしでもぜんぜん気にならないどころか、頼もしいんですよね。

スマホやパソコンつけっぱなしだとなんか勿体ないような気がしませんか(当方だけ)?

WI-FIを使わないのもいいですね。気軽で。音質もパソコンより全然いいですね。ネットはいくら電波が良くても、ウチのパソコンのスピーカーがヘチョいですから(^^;。しかもこのラジオ、

乾電池入れると外に持っていけるんですよ!(当たり前だ(笑))

ああ嬉しいw

これはですね、ウチのパソコンのスキャナがA4サイズなんですね。

で、マンガの原稿用紙(プロ仕様)ってB4なんです。

仕事や本気で描く時はいいんですが、ちょっとアナログで描いてスキャンして、noteに投稿したいなんてときにB4だとスキャンしにくい。まあA4の原稿用紙買ってくればいいんですが、

うちB4原稿用紙が恐ろしくたくさん余ってるんです(^_^;)

勿体なくてね…。いろいろ使うこともあるだろうし、紙の裁断機を買いました。

カイジの指切る機械じゃないですよ、念のため(._.)

やっぱりですね。薄々気づいてはいたのですが、

「アレあった方がいいんだよな…」って思うもの、で、大して高くないものは、

さっさと買ってきた方がいいですね

やっぱり(^_^;)すごい楽。

作業効率的にも、ストレス的にも。

なんか体力落ちてる時ってそのちょっとが出来なくて、メンドウな状態で無理して疲れてるよなあ…としみじみ思うのでありました。

さて、今日は快適になったパソコン周りで、

昨日教わったみなさんのおススメ品などをじっくり物色してみよう、と思いますですよ(^^)ラジオを聞きながら…。

ではお粗末様でした<(_ _)>

たくさんのサポートを戴いており、イラストももう一通り送ったような気がするので…どんなお礼がいいですかねえ?考え中(._.)