見出し画像

36歳、わたしの生理遍歴と、ピル服用に至るまで

ひと様の生理事情ってあまり聞く機会ないですよね?
いとうも思い返せば、ごくごく親しい友人で、彼女は重いって言っていたな、とか、職場の女子と今日は生理だから余計イラつく、など会話には出るなあという程度で。

女子の数だけ生理はそれぞれ、辛さも軽さもそれぞれ、と思っているので、ことさら重くはない(とわたしは感じている)いとうの生理事情もさらしていこうと思います。

周期:だいたい28日
└基本的にずれにくい、規則正しいタイプ。食べ過ぎると早まり、痩せると遅れる傾向にある(ような気がする)

量:おそらく並から少ない程度
└市販のナプキンで苦労しない程度。初日から二日目にかけて多く、三日目以降は減少、6日も過ぎると見当たらなくなります

症状:生理前
└眠い、気が短い、重だるい、むくむ、落ち込みやすい、すぐ涙が出る、ジャンクフードがたべたい、などたいそう不機嫌に。

症状:生理中
└眠い、おなかが痛い、重だるい、腰が痛い、などそこそこ不機嫌に。

症状:排卵期?
└気が短い、など不機嫌に。 

重さ:きっと軽い
└これこそ他人と比べられるものではないので、なんと表現したらいいのか、ですが、倒れるほどでも全く起き上がれないほどでも、、しかし人並みにおなかは痛むし鎮痛剤は服用必須、という程度です。

このように、月経前症候群の緩和、というには生理が重いでもないいとうですが、症状の部分をご覧ください。
生理中、生理前、排卵期
そうもうなんか四六時中機嫌が悪い。

特に排卵期。
確証も根拠もないのですが、ここ数か月で気が付いてしまったのです。
あれ、2週間に一回のペースでなんだかとめどなくイライラするぞ、と。
これはもしかして服薬でましになるものなのではないか?と。

わたしが服薬してみることで、職場のみんながいとうさんまた怒ってる、、って思う頻度が減るならそれはハッピーなのでは?と。
(いつもごめんね)

そう、怒れる36歳なんて怖いだけ。
自分で自分をご機嫌にする方法があるなら試してみようではないか、ということでピル服用に踏み切ったいとうでした。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?