迎合して嫌われる。わろたw

あくまでも、私のハナシ

noteの街は意識の高い人が多く
立派な肩書きや多数のフォロワーを
抱えた方々ばかりで
雑魚の私は「高い山」に囲まれ呆然とした

「高い山は登らねば、先は見えぬ」

そんな気持ちでサークルに入り
真面目にフォローバックの義務を果し
なるだけスキやコメントをして行った

制限、また制限
制限を迎えるたびに自分の不甲斐なさや
コメントが返せない罪悪感に駆られた

ある転機を迎え
私は退会し、再度アカウントを作成

コメントやスキの制限を受けぬよう気をつけたが
何故だか制限ばかり引っかかる
そして
女王の称号が与えられるまでに成長
今に至る

再度アカウントを作成して決めたことは

人に迎合しない

好きな人にはストーカーして好き好き攻撃をし
スキをつけまくる
アホ丸出しのピントがズレたコメントを残す

コメントが返せないから自己破産
それでも
今の自分が好きだ

前のアカウント時代
好かれようと頑張って
それでも見向きもされず
これは自分の記事が下手くそだから
コミュニケーション能力のなさと
我を責めた

そんなnote生活で何が得られたのだろう

リアルで精一杯の気遣いをし
ネットでも課金を重ねて気遣いを繰り返す
挙げ句の果ては騙された

諦めの境地
きょとん顔(※1)
インフルエンサーに
お金を騙し取られるぐらいなら
自分が好きな人に
「フォローして」と押し掛けるぐらい
ネットの中だけでいいから
自分が好きな人だけ付き合い

※1 きょとん顔の意味

今回も勝手に記事をお借りしました
にゃむさん
タルイさん
ありがとうございます🌸

大好きだ〜🧡✨