「アホくさ」で嫉妬は昇華する〜ぅ

最近、友人がInstagramを止めた
インスタを止めたら嫉妬や
負けずに自慢したい気持ちがなくなったと言う

私には分かるようで分からなかった
あからさまな自慢はペラッペラで
そこまで本気にして嫉妬しなかった

キラキラ女子のハイブランド自慢は
「似合わないな」とツッコミ
加工だろうという画像に笑ったり

妙にどこかで見下していたので
友人の話に「本気してたの⁈」と
そっちの方が驚いた

周囲からはうらやましく見える人でも
本人が幸せかどうかは別よね…

既婚で幸せそうに見えても
ご主人がモラハラしてるかもしれないし
不倫をしてるかもしれないじゃん
幸せかどうかは本人にしか分からない

かと言って、嫉妬心は私にもある
自分の中から湧き出る嫉妬に
全く苦労もなく、そこにいるのではない」と
考えれば、努力をするのは かったるいし
嫉妬するのがアホらしくなる

嫉みは私が他者を格上に見てる証拠
他者を追い越せるように頑張ろうと
俄然、燃える(はず)

あとは
嫉妬心を認めるとだんだんと冷めてくる
これまた「アホくさ」と思ってしまう

所詮、人間なんざ〜
見栄っ張り
他者は良いところを
盛って見せているんだろうし
幸せに見える他者にも
大きな嫉妬心があるかもしれない

#あほあほ祭り