見出し画像

マネーフォワード上場。想定公募時時価総額243億円。後発企業が先にIPOの法則

日経で上場観測が出てから、実際の上場承認まで早かったですね。

☆目次
1:1:想定公募時時価総額243億円。ド競合がいる市場は先に上場した企業勝ち?か
2:2017年2Q売上12億。粗利率は年々改善。売上と売上原価は連動せず
3:家計簿サービスは有料会員数約8万人だが、アップサイドは懐疑的
4:MFクラウドの有料ユーザー数は約2万社、クラウド会計の利用社数は日本で35万社ほど?
5:2014年時の梅木予想は「2018年頃時価総額200-400億で上場」

本記事は全て東証のマネーフォワードの1の部を元に作成しております。

<そろそろマガジンを!>

このnoteは単品でも1,500円で販売しますが、8月は未上場企業の資金調達情報を2本更新+IPO分析記事3本+資本政策記事1本+海外VC投資動向記事1本の6本をお届け予定の270人以上が購読する月額マガジン「ウメキワークス」は3,000円です。マガジンなら1本約430円。

マガジン購読者には資金調達情報のgoogle docs閲覧権限も共有。過去3年分のIPOデータと未上場企業M&Aデータも紹介。ご購入の方は下記情報を梅木までFacebookメッセージで。こちらをクリック!

☆データ閲覧希望の方
note購入ID名:
メールアドレス:
TheStartupやnoteなどへの感想

月額1万円でその企業内でシェアできる法人契約希望の方は、こちらからお申し込みを。申し込み後、Facebookで梅木宛にメッセージを。他のIPO記事はこちらなど。


以下有料です。

ここから先は

5,426字 / 12画像

¥ 1,500

ありがとうございます!サポートは希少なのでとても嬉しいです^^