マガジンのカバー画像

投資

15
特定の銘柄、時期に関係なく、主に書籍から学んだ、株式投資のエッセンスのみ集めたマガジン
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

好決算後の株の最適な買い方

来週から決算シーズンが本格化しますので、タイムリーな話題を。 (トップ画像は後ほど付きます) 好決算な銘柄を買え!という話をよく聞くと思いますが、どのタイミングで買えば良いのだろう?という疑問を持つ方も少なくないかと思います。 今回は好決算の場合分けや、場合分けに基づく適切な取得タイミングについて考察します。 また、日米で多少考え方が違う気もしているので、日米で異なる点もお届け。 個別銘柄の売買推奨ではなく、あくまで過去のデータに基づいた「傾向」をお届けする内容とな

有料
1,500

国内ハイテク超グロース株のパフォーマンスについて

この記事のリアクションから需要がありそうだったのと、何より自分が知りたいので、一番は自分のためにも調査して書きましたw よって「超グロース株の定義」は米国ハイテク株の記事でご確認いただいていると仮定し、国内ハイテク個別株の話をしていきます。対象となったのは14銘柄でした。 新高値投資マガジンでは、「新高値を取った銘柄」のデータを丁寧を追っていくGoogleスプレッドシートを作成しており、購読者に対してその閲覧権限を共有することがメインの価値となっています。よって、note

有料
1,500

【初心者向け】ファンダメンタル分析の具体的手法を解説

新高値投資マガジン読者向けです。 たまに読者からスプレッドシート共有時に「ファンダメンタル分析の話を聞きたい」と言われることがあり、大まかでかつ極力初心者にも分かりやすい解説をこの記事でお届けします。 前提:ファンダメンタル分析とはGoogle的な回答は下記のとおりです。 企業の財務状況や業績をもとにして、「企業の本質的な価値」「市場価格とのギャップ」を分析する方法 私はここからさらに踏み込んで、2つのパートに分けます。 1.企業単体の収益構造を分析し、将来稼ぎ得る

有料
1,500