理解出来なかった夫の行動

こんにちは☺️
異性間コミュニケーション協会認定講師のさゆりです。

ご主人の言動で理解出来なかった事ってありませんか?

私は、結構あります🤣🤣🤣

例えば、平日の夜や休日に、私が家事と子供の世話で、ずっとバタバタしているのに、夫は寝転びながら、ひたすらテレビ📺を見て、手伝ってくれるどころか、微動だにしない😩

そんな姿を見て、ほんとイライラ度がMAX状態でした🤬

でも、パートナーシップを学び衝撃の事実を知ったのでした😱

少し話がそれますが、ストレス発散の方法に、男女の違いがあるってご存知の方、いらっしゃいますか⁉️

女性の場合は、友達に話したり、買い物や、美味しいものを食べる等、外側で解消する事が多いと思いますが、

男性は、内側で解消するんです‼️

具体的には、TV、DVD鑑賞やゲームなどしながら、頭を空っぽにして、その日のうちに忘れる事により、解消します。

そう、私がこんなに忙しいのに、ずっとTVに釘付けになり、微動だにしなかった夫の謎の行動は、

ストレス発散中の行為

だったんです!🤣🤣🤣


これを知った時は、本当に衝撃でした😱

と、同時に夫に対して、
「ごめんなさい」
「ありがとう」
と、言う思いが込み上げてきました😭

お互い、それぞれ色んなストレスを抱えて過ごす中で、私はギャーギャーと、外に不快を撒き散らしているのに対し、夫は、そういう私に対しても全部含めて、毎日TVを見ながら、誰にも当たらず

静か〜に
ストレス発散していた

男の人って、器が大きいですよね😌

こんな風に、男女の違いを知ると、無駄に腹が立つ事もなくなるのです。

これってすごく大きくないですか?

私は、正直もっと早く知りたかった…

これは、一例ですが皆さんも、相手の理解出来ないイライラさせられる言動って絶対あると思うんです。

男女の違いを知るだけで、イライラ解消出来る事は、結構あると思います。
又、イライラ解消だけでなく、相手を思いやれるようになったりと言う事も出てきます

興味がありましたら、コメント下さいね!
お待ちしています❤️

いつもご訪問ありがとうございます😚


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?