見出し画像

2021年から2022年へ|直近の総まとめ

お久しぶりです。うめ組ランジェリーです。

2022年ですね!あけましておめでとうございます。皆さまの2021年は、どんな1年でしたか?2022年はどんな年になりそうですか?

私はというと、noteを振り返ってみても2021年は月まとめ記事も3本しか書いておらず、「総まとめ」と言っておきながらもう2021年のことをじっくり振り返るのも面倒になってしまいました(笑)。なので直近のことと、これからの2022年のことだけちょっと書いておこうと思います。

最近のこと

noteは投稿の度に久しぶりになってしまっていますが、最近は結構書いておりました✏️なんのこっちゃと言いますと、とあるメディアで記事を書かせてもらうことになり、その執筆に勤しんでいました。

実はきっかけは、このnoteです。私の#ランジェリーニュースなどの記事を見てくださって、TwitterでDMをもらい。実際読んでくれた方がいると思うと急に心配になって、少し自分の記事を見返したりしたのですが、意外と以前の私はきちんと書いていたなと。笑

この辺りの記事とか、今の私だとここまでできないかもというぐらい、色々調べて書いていた模様。

バンクーバーで時間があったのが大きいのですが、純粋にすごく楽しんで書いていたのを思い出しました。

正直、正直なところですね、ライターを仕事としてやるということにはあまり興味がなかったです。ライターという仕事を軽んじている訳ではなくむしろ逆で、私にはライター業をやる覚悟はないなという意味で。

以前にWebメディア運用の仕事をしていたときに、メディアというもの自体の厳しい現実を目の当たりにしていたし、クラウド上のビジネスマッチングサービスができてから、中には1本500円や1000円で記事を書くライターさんもいる。もちろん、プロのライターさんはそんな金額ではやりませんが、内容の信頼性やオリジナリティなどを問わなければ「書く」ということは誰にでもできてしまうから厄介です。

なので初めはやりたい気持ち半分、ちょっと躊躇する気持ち半分でしたが、お話しさせていただいた感触から信頼できる相手であると感じたことや、ランジェリーに関する部分で私にとってもとてもありがたい機会と感じて、ありがたくやらせていただくことにしました。

仕事としてお金をいただいている以上きちんとやらせていただくのは間違いないですが、あくまで楽しくやれる範囲でやっていきたいなと思っています。

まだ情報解禁前なので詳しいことは言えないのですが、すでに数本、コラムやインタビュー記事を書かせていただいたので、公開次第またこのnoteでもお知らせさせていただく予定です:D

これからのこと

バンクーバーから帰国してから、1年4ヶ月ほど経ちました。ゆくゆくは独立する前提で今の会社で働き始めてからは1年2ヶ月ほど経ち、1年間のランジェリーデザインの学校を修了してからは3ヶ月ほど。自分の中で「今」というタイミングを待ってじっと耐えているような、ただ足踏みしているようなジリジリとした感覚もありながらの2021年でしたが、そろそろと思っています。

年末年始、いろんなバラエティ番組でやってた星座占いでも、蠍座はなんか今年動き出すのが大事みたいだし、去年失恋した際に行った占いでも仕事にはずっと恵まれてて起業するなら2月が良いと言われたことですしね!!
毎年恒例の初詣で引いたおみくじにも、「商売 今が良い時。独立は吉。」。背中を押されまくっている感が。

まあ占いは半分冗談ですが(時にはそういうのを理由にしちゃうのも大事)、今年動き出したいなという感覚はすごくありまして。ワクワクしながら動き出していきたいと思います。

2022年がたくさんの人にとって良い年になりますように!

写真はお正月に帰省したときに撮った、姉の飼っているデブ猫ちゃん。

ありがとうございます。下着作りに活用させていただきます🎀✨