見出し画像

エルポス奮闘記 その3

やっとこさレガシーができる(ニチャァ

新宿アメドリ月一レガシーに参加しました。
かなり牧歌的かつ独創的なデッキが多くて居心地がいい環境だった。
しばらく出られるときは出たいね。

変更点

前回までのリストはこちら

メイン
大瀑布→スコフォスの迷宮
大瀑布をサーチする機会がないことが分かったので抜くことは決まっていたが、苦手なビートダウンやマークタイドに効果的なカードをチョイス。
土地を伸ばしたいデッキなのでChasmもMaze of Ithもデッキの理念に合わないので、最終的にスコフォスの迷宮に落ち着いた。
起動コストがクッソ重たいのが気がかり。


サイド
Helm of Obedience 真髄の針 ダークスティールのモノリス
→倦怠の宝珠3

冷静にイニシアチブに当たったら終わると思ったのでサイドボードでほぼ出番がないゴミをすべて抜いて入れ替え。
自分のETB持ちとのディスシナジーが気がかり。


R1 グリクシスコントロール ×〇〇

G1
墳墓魔術遠眼鏡で不毛指定からスタート。
お相手即座にドローしてきて爆笑してた。
その後モノリス置いてトレイターセットして土地の伸びにワクワクしてたらその後一切土地引かずに大梟と鏡割りに死ぬまで殴られて負け。
しまいにはジアドロン・ディハーダとか出されてすげぇ面白かった。

G2
チャリ1スタート。渋い顔をしながらウィルを切られる。
2ターン目は遠眼鏡で覗いたらハンドの再活性で難題釣るプランだったようで、青マナ出る土地がなかったようで永遠にスクリュー。
こちらは今度は土地を伸ばしてウラモグでセットされてた沼と山をモグモグして勝利。

G3
不屈のチャリ1スタート。これが通る。
その後ハンド覗いたら5枚くらい止まってて大変なことに。
その後鏡割りのトークンにどつかれたり自分の土地から12点くらい食らうなどをしてライフ1まで追いつめられるがデカウギンが定着して、奥義まで到達してすべてを粉砕して勝ち。
始めて奥義撃った…。

相手が鏡割り第二章誘発忘れを指摘できなかったのは反省点。


R2 UBスキャム〇××

G1
なんか全然覚えてないんだけど難題釣られて殴られたけど最終的にウラモグとかで勝った気がする。
次がすごすぎて忘れてしまった。

G2 
お相手アンシーセットから悲嘆。
こちらのハンドが土地5モノリスウラモグのウラモグ3ターン目ハンドだったがウラモグを落とされて再活性ww
当然トップでカラカスは引けず1ターンキル^p^

G3
不毛指定ができない初手だったところを不毛でポスト割られて指輪打ち消されたりして思い通りに動けず。
トロール2枚リアニされて2パンで終了。

R3 エスパーブレード(ヨーリオン)×〇×

G1
魅力的な王子→リクルーター→石鍛冶→カルドラに普通にボコられて終了。

G2
遠眼鏡で適当に不毛指定からスタート。
相変わらず石鍛冶→カルドラをやられるがゴロスやら難題やらで守りながら土地伸ばしていって4ポストの状態からトップしたエムラたたきつけてウラモグ追加で完全勝利。
これがエルドラージポストだ!

G3
倦怠の宝珠スタート。相手の石鍛冶とスカ亡をうまいこと抑えて、バニラの難題を展開して4点クロックを先行する。
借り手でオーブ戻されて石鍛冶を出されるも、ゴロス難題ビートで詰めまくり、相手のカルドラをブロッカーに回させることに成功。
ライフ1まで詰めた状態で少し膠着してしまい、翻弄する魔導士にウラモグを指定されてこちらも苦い顔。
指輪出してドローを進めるが、いまいち有効牌を引けない状況になり、ウギンの目+アーボーグでマナ増やして次のターンに備えようと3ドローを狙う。

相手の土地はライフ1で切れない溢れかえる岸辺とアンシー。

良し、土地1枚だしオークはないなと思い指輪を起動した瞬間…
俺はアーボーグを置いていたことに気づき、オークがクリティカルヒット。
本体に3点とクロックが激増する形となり、これが決まり手となり敗北。
アーボーグには気を付けよう!

R4 感染オムニテル×〇〇

G1
2ターン目アンブロ感染くん出されたのでへらへらしながら歩行バリスタ出したらデイズされて次のターンは猛火の群れ+大祖始で毒死。
この疾走感、さすがである。

G2
遠眼鏡スタートで墨蛾の生息地止めて、チャリ1→難題→ゴロスでスコフォスの迷宮持ってきて護身完成。
土地を伸ばしてウラモグですべてを喰らって勝ち。

G3 
お相手行き詰まりやむかしむかし連打で死ぬほどカード引かれるが土地がなぜか1で止まってしまったようでなけなしの土地をウラモグで消し飛ばしてさすがに勝ち。
1枚でも土地引かれたらオムニテルで無茶苦茶されて死んでた。

結果:2-2


反省点など

・アーボーグの使い方を間違えると死ぬのでもっと気を使ってセットしたい。膠着するときほんと考えること多くて困る。

・スキャムにエムラとウラモグ1枚づつサイドアウトしたけどこれは流石に悪手だった。圧が足りない。反省。

・倦怠の宝珠はゴロス難題ビート阻害するのが非常に微妙だった。
3枚サイドインするのはちょっと考えもの。とはいえイニシアチブはどうすれば…。いいカード募集。できれば肉がいい。

・スコフォスの迷宮はリアニされてきた連中やマークタイドを中盤以降押しとめるのにかなり効果あるのでこいつは本採用でよさそう。かなりいい感じ。

・正直UB系のデッキはそこまで不利じゃないと思うのでこの環境はまだ割と戦える気がする。不毛撃たれなければ、チャリ1が置ければ勝てる実感がわいた(でもお前負けてんじゃん)

・隣でマーフォーク使ってた方いたけど絶対勝てないからほんと怖い。ネメシスが普通に無理寄り。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?