見出し画像

クリエイター名がしっくりこない

noteを始めたいと思ったのが2023年の2月。下書きを書いたりはしていたのですが、公開しないまま早1年以上が過ぎてしまっていました。
noteを始めたい、始めたいと思いつつ、なかなか始められなかったのは、クリエイター名を決められなかったから。

まず本名。これは絶対いやだ。

知り合いに見られては困る。見られるのは良いとして、私だと気づかれたくない。苦手な前職の先輩たちや、取引先のクライアントなんかには絶対に見られたくない。できれば両親や夫にも見られたくない。

もし私のnoteがバズったりしたら、なんてこともあり得ないのに考えたりする。その場合は妙なクリエイター名で呼ばれ続けるよりも、本名の方が良いのかと思ってみたり。その場合旧姓と現姓、どちらを選ぶのか。現姓を選び、それが義両親の知れるところとなったら、「うちの名前を汚しやがって!」てなったりしないかな、、(絶対ならない)、とか考えたり。

縁もゆかりもないキャッチーなワードが出てこない

本名が無理だとしたら、何かしら作るしかないわけで、でもそんなの天からキャッチーなワードが降ってくるわけもなく、まずは本名をもじってみるのです。「苗字+好きな食べ物」(吉本ばなな方式?)とか「下の名前+好きなアーティストの名前の一部」とか。でもなんだかしっくり来ない。これも例の「もし私のnoteがばずったりしたら」理論で、ちょっと恥ずかしいかなと思ってしまうのです。

もはや名前をつけない

もう思いつかないので、他の人のクリエイター名を観察していると、皆さん「名前@説明」もしくは「名前|説明」のように、呼び名の横に自分を説明するような短文をくっつけていることが分かりました。では、私もその説明文から作ってみようと思いました。前回の記事、自己紹介で書いたように、「うまく泳げないけれど、かろうじて溺れていない」を説明文にしました。もう説明文が名前でもいいんじゃないか、と思ってそれで公開をしました。
でもそれだと、例えば誰かがコメントを書いてくれた時に、「うまく泳げないけれど、かろうじて溺れていないさん」って呼ばなきゃいけないのか、それは面倒くさそうだな、と気が付きました。でももう公開してしまった、、。えぇい、略して「うまおよ」でいいや、なんか聞いたことないワードだし、呼びやすそうだし(ほんと?)。

こんな感じで適当につけて始めてしまったので、本当にこれでいいのかまだ迷っています。でも毎日投稿すると決めてしまったので、名前を何にするか決めかねていたら一日坊主で終わってしまう、、。ということでこのクリエイター名に関するもやもやを1記事にさせていただきました。

もしかすると、今後クリエイター名がころころ変わるかもしれません。ご承知おきください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?