見出し画像

2022年7-8月 生花杯成績

生花杯の下半期の成績をまとめ、この記事を随時更新して発表していきます(最終更新2022年8月27日)。
レースのたびにこの記事を更新していきます。

2022年下半期は27レース (G1, 12; G2, 6; G3, 9) の予定です。
現在、キーンランドカップまで終わっており、残り18レース (G1, 12; G2, 5; G3, 1) です。

賞金王トレーナー

下半期獲得賞金の最も多いトレーナーのランキングです。

キーンランドC後 (8/27)
札幌記念後 (8/20)

キーンランドカップで3勝目をあげたよこてんトレーナーが賞金王ローレライトレーナーとの差を縮めましたが、依然3000万円差以上の差をつけ、ローレライトレーナーが賞金王を維持しています。
赤城影人トレーナーがキーンランドカップで2、3着に入り賞金を増やしています。
まろぽんトレーナーも入賞しています。

リーディングトレーナー

所属ウマ娘の着順が、下半期で最もよいトレーナーのランキングです。

キーンランドC後 (8/27)
札幌記念後 (8/20)

今期3勝目をあげたよこてんトレーナーが、ローレライトレーナーとmoltoトレーナーに勝利数で並びました。
4着数の差でローレライトレーナーがリーディングを維持しています。
赤城影人トレーナーが2着を4回、3着を3回とし、安定感を見せています。
今のところ、下半期での勝利は3人のみとなっていますが、そろそろ初勝利をあげるトレーナーが現れるか注目です。

リーディングウマ娘

下半期で獲得した賞金が最も多いウマ娘のランキングです。

キーンランドC後 (8/27)
札幌記念後 (8/20)

3勝のセイウンスカイ(m)が変わらずリーディングをキープ。
アイビスSDとキーンランドカップを勝ち、今期2勝のタイキシャトル(よ)が2位に浮上しています。
札幌記念を勝ったセイウンスカイ(ロ)が3位。
キーンランドカップで3着のフジキセキ(赤)が9位に、4着のヒシアケボノ(ま)が15位にランクアップしています。

総評

サマースプリントシリーズ4戦目が終わり、サマースプリントも残すところ1レースとなりました。
最終戦はG2セントウルステークスですので、得点配分が大きくなります。
シリーズ優勝可能性のあるウマ娘は5人に絞られていますが、勝負の行方に注目です。

また、今週で札幌の全てのレースが終わりました。
札幌記念をローレライトレーナー、キーンランドカップをよこてんトレーナーがそれぞれ勝ちましたが、札幌記念で4着にも入っているローレライトレーナーが下半期、通期の札幌リーディングとなりました。
おめでとうございます!

来週はサマー2000シリーズ最終戦、新潟記念です。
優勝可能性のあるウマ娘は4人に絞られています。
地方開催の小回りコースではセイウンスカイが強さを見せましたが、最終戦の新潟記念は最終直線が国内最長の659m、終盤コーナーは8mのみ保有するコースとなり、これまでと少しコース形態が違います。
勝負の行方が気になります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?