見出し画像

#15 【乗馬クラブクレイン】メリーゴーランド上等!

前回のつづきです…

クレインさんでのレッスンがスタートしました。
一番下のクラス、「ベーシックC」から始まります。

娘は相変わらず
「親がなんか言ってるから
付き合ってあげてます」
感、満載。


学校の方は
行けたり行けなかったり。

"保健室からのお迎え要請"
は、明らかに減ってきています。

まだまだ不安定だけれど、
外出する機会は確実に増えました。

素晴らしき 馬 効果✨

例え、習い事に乗り気じゃなくても
美味しそうに人参を食べるお馬さんの
姿を見るだけで癒されます💕

馬はかわいい💕

かわいいだけじゃない。

きちんとした姿勢で乗らないと
振り落とされてしまうから
気持ちが "しゃん" とする。

クレインさんの乗馬風景を
「メリーゴーランドみたい」
揶揄する人がいますが、

大抵は、見ているだけの親か
よそのクラブハウスの人。

確かに、見学しているだけなら
サークルでクルクル回っている様子
[部班レッスン]は

メリーゴーランドに見える!
(そこは否定しようよママ山)

しかも、馬場のBGMがいつも"オルゴール"だからね😄

メリーゴーランドに"しか"見えない(笑)

でも、それは
"ただ見ているだけの人"の感想。

乗っている方は必死。

体のバランスを取りながら

頭、肩、腕、脚の位置や
膝の開き方、手綱の長さ
かかとの下がり具合などを

全身全霊で確認しながら乗っている。

馬によっては
急に頭を下げたりするので
その度にバランスを崩し

いちいち「ひぇっ」とビビっている。

頭の中はものすごく忙しい。

乗っているからこそ分かる。
「全然メリーゴーランドじゃないYO!」


("見る"と"乗る"では大違い!)
心から思うしだいです。

つづく…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?