見出し画像

<予想ルート1~3日目>花と笑顔の自転車旅2

なかなか情報の集まらない中
少しでもみんなと一緒に旅に出る気持ちになれたらと
ルートを調べながら日々の行程を検討中

<1日目> 走行距離97Km
現時点での情報となるけれど
1日目は UMAHANA SCHOOL大阪校からまずは宝塚市を目指します
ここでは<笑顔の花飾り>でお世話になったスミレのご夫婦との再会をしたい
と思っています


その後宝塚市がダリアを市の花に制定してとの情報を生徒からいただき
<ANA翼の王国”はなのはなし”>の連載で作って以来2回目となるダリアで
またレイを編んでみたいと思っています

そこからこの日は神戸へ移動する予定
時間が間に合うようなら須磨区にある<ラトビア雑貨の専門店SUBARU>さんにも
立ち寄りたいと思っています
こちらでは以前ラトビアに行く際いろんな相談に乗っていただきました

<2日目> 走行距離80.1Km
2日目 神戸〜相生
この日はまだ行く先々でのお花の情報はなく皆さんに
ご協力いただけたら嬉しいです
<神戸から相生の生産者さん、ここのお花どう?、これ食べて!など募集中>
JA全農兵庫とかにも問い合わせてみようかなぁ

いまのところ立ち寄ろう思っているのは<御座候 工場ショップ>
開店と同時に行けたらなぁと思っています
御座候大好きだから楽しみ

<3日目> 走行距離80.1Km
3日目 相生〜倉敷
この日も今の所情報は集まっていません皆さんに
ご協力いただけたら嬉しいです
<相生から倉敷の生産者さん、ここのお花どう?、これ食べて!など募集中>

こちらは6/16時点での投稿です
また情報が集まり次第アップデートしていきます
またこの先の行程に関しても確定次第投稿していきたいと思います


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?