記事一覧

【グロ】ザ・たっちのアジの開きと人格の在処【いのかも】

※書いている本人がグロ耐性が低いためグロいことはないと思うが、一応グロ注意 地球儀は、どこで切って開いても世界地図になる。(図法は無視) 切り取り方が大抵決まっ…

寄付
1年前

「私以外私じゃないの」を救いの言葉として受け取ってしまった女、「私以外も私」と言われる。

創作。「私以外私じゃないの」を救いの言葉として受け取ってしまった女、「私以外も私」と言われる。 私が、人生で初めて買ったCDは、ゲスの極み乙女。さんの「私以外私じ…

寄付
3年前
1

【グロ】ザ・たっちのアジの開きと人格の在処【いのかも】

※書いている本人がグロ耐性が低いためグロいことはないと思うが、一応グロ注意

地球儀は、どこで切って開いても世界地図になる。(図法は無視)
切り取り方が大抵決まっているのは、陸を縦(横)断してしまったり、今更変えてもパッと見づらくなる、というような都合によるのではないか。

①おおよそ球体として存在している地球を切り分けているのは人間の便宜である、
②のでどっから切ったとて情報量に差はない
と言っ

もっとみる

「私以外私じゃないの」を救いの言葉として受け取ってしまった女、「私以外も私」と言われる。

創作。「私以外私じゃないの」を救いの言葉として受け取ってしまった女、「私以外も私」と言われる。

私が、人生で初めて買ったCDは、ゲスの極み乙女。さんの「私以外私じゃないの」のepです。その中で特に大好きな曲の、「私以外私じゃないの」について書いていきます。

人は14歳の時に聴いた音楽で好みが形成されると、ネットの記事で見ました。好みが形成されたかどうかは分かりませんが、私がこの曲に出会ったのは

もっとみる