見出し画像

しっぱいしっぱい、またしっぱい

「最近、失敗してますか」という問いかけ?が流行っているのか、ここしばらくSNSでそのブロードキャストをする友人知人が連続していたのだが、それを見た私の自動応答は「おう、もちろんよ!」であることをここに告白したい。

「失敗」は、私の Business as Usual(日常)である。大胆に威勢よく失敗を繰り出しまくりながら生きてきたのが、私である。

威張るな、って話だけれども、大事なのはそこで相手にちゃんと謝ることと、学んで同じ失敗をくりかえさないようにすることだと思っている。

良さげに言い換えれば、Fast Learner。実際に、CV(英文履歴書)の「長所」欄にはそれを挙げていた。要は、失敗するから習得が早いってだけなのだが、わざと失敗しているわけではないのでそうでも考えないと、生きていけないのだ。

そんな私は、毎日1個以上は何かの失敗をしているよ...。

とはいえ、がんに罹ったのは想定外で、実に応えたなあ。オペの後のしんどい時には、もう人生丸ごとしくじったくらいな気分だった。

がんていうのは、結局は虫歯なんかと同じ生活習慣病なのだが、長年の蓄積がある日突然明らかになって、痛みを伴う療法のお世話にならねばならない(および真剣に自分の寿命なんてものを考えねばならない)というのが本当に重々しくて、ああもう、これはやっちゃったなあって感じだったよ。

「50個くらいからある美徳の言葉の中から自分の長所を3つ選べ」というオフサイトのアクティビティで、まっさきに「健康」をピックアップしていた自信満々だったアラサーの自分に、タイムマシンで知らせらに行けるものなら知らせたいと思った。そのまま調子に乗ってちゃだめだよ!と。

まあ、病気を得ても普通に私は私じゃん、と気がつくにつれて立ち直ってはきたけどね!それで、また失敗だらけの日常に復帰できて、嬉しいです。

威張れない人生でも、生きてるだけで嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?