マガジンのカバー画像

仕事スタイル

59
画像はアンモナイトの化石、「自分を深く見つめ直し、明るい未来へ進む」意味があるそうです。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

考えることの信者

古巣の外資系企業勤めの友人は、この春早々からリモート・ワークという人が多い。もともとフレキシブルなその視点からすると「テレワーク 働きぶりの“見える化” 導入広がる」なんて記事はネタとしか思えず、仲間内のメッセンジャーで「うわー、ホラーだ」「結果ではなく定時に着席してることが大事ってこと?」とひととおり盛り上がった。 一斉にラインを動かす工場とかFTE配置が肝心なコールセンターとかは別として、普通の事務職・営業職でもランチ時間まで上司に管理されるって… 普通に考えて、それ

働く女のロール・モデル

今日は少し違う感じの投稿を。 しばらく前に、学生向けの公演で「ライフ・キャリア」の考え方について触れたので、そのオリジナルコンテンツから一部抜粋を紹介したい。 私は普段、企業の女性活躍推進なんぞを語ることはないんだけれど、自分自身が高学歴・ハイキャリアだった(3年前から独自の道を歩んでいるので、今はもうその属性ではないと思っている)ため、Harshなその世界で波乗りを続ける女のインサイトがある程度分かる。そして周りには同類が多い。 というわけで、この特殊なリアルネットワ