見出し画像

モスバーガーを注文する資格などなさそうな彼の未来予想図。


ミートソースと玉ねぎの絶妙なハーモニーのモスバーガーを「玉ねぎ抜きで」と店員さんに平然と伝え、

玉ねぎ抜きカツ丼を当たり前のようにサボテンでオーダーし、

吉野家に行こうがすき家に行こうが、あらゆる料理に対して玉ねぎ抜きを注文して暮らすその彼は、

偏食人です。




言わずもがな玉ねぎに限ったことではなくて、

チンジャオロースのピーマンとたけのこをよけ
肉だけ拾って食べるタイプであり、

ひじきの煮物が食卓にあっても見えていない
タイプでもあります。



そんな彼に、神様から赤紙が届きました。



健康診断の総合判定「D




私たちの肉体は食べ物からできています。そして偏った食事でなく、バランスの良い食事があってこそ身体が循環し、細胞分裂を繰り返すことができ、「生きている」のです。

「食べたら使って出す」というシンプル
バランスの良い栄養摂取が基本にあります。

食べ物からとりこまれた様々な栄養素たちは、頭のてっぺんから指の先まで血液によって運ばれて、38兆個もの細胞の中でエネルギーとなったり、体を作り替えたりしています。

不要になったゴミは体の外に排出するという循環が仕組みとしてあるのに、偏食人は自らの手でその循環を停滞させていることを知ろうともせずに...

神様があらかじめ準備してくれた大地の恵みを
いただくにあたっての品格やセンスがまるで
欠落していると思うわけです。

病気と老化を早める行為

自ら買ってでているようなもの。

全く改心しようとしない慢心の彼の未来...

占い師じゃなくても予言ができてしまいそう。



バレないように仕込んでいること


◉偏食人の大好物メニューである麻婆豆腐/クリームシチュー/ハンバーグ自家製カレーetc..スピルリナを中心としたスーパーフードや、薬膳的効能に期待がもてるもの(陳皮やクコの実)など栄養素補給できるものを混ぜ込んでいます。

画像2


◉肉料理の仕込やソース作りの際、彼がすぐにトイレで反応してしまう塩麹や醤油麹で下準備をしつつ、使っていない(日もある)よ、とお伝えしています。


◉成分表示を参考に調味料の全てを一新し、美味しいように加工されている系便利市販品を極力使わず、そもそも買わないようにして料理を味付けしています。

◉ブドウ糖果糖液糖や水あめ、植物油脂という表示に過剰反応して極力排除しています。

画像3

もしも先にワタシが逝くことになったら


「貴方がワタシより長生きしたのは、この仕込みのおかげだよ...」ということが、恩着せがましくもnoteを通して彼に伝わる手段になりますように。

そして、

「私のような偏食人が、そもそもモスバーガーを注文する資格などなかった」と心から反省し
悔改めてくれることを切に願っています。

画像1


2世達もかなり偏食人に
すくすく育っている今日も

作戦を練りながら、、
ワタシは仕込みを続けます。

画像4


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

#習慣にしていること

130,662件

サポートをよろしくお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費として循環させていきます!