見出し画像

クリスマスを取り返せ

昔からネット上では「クリスマス終了のお知らせ」的なネタはありました。
「リア充爆発しろ」的なムーブメントの延長で盛り上がっていた気がします。
恋人やパートナーのいない苦労といる苦労ではわかりあえないだろうから、それは仕方ないのだけど、リア充と非リア充を分ける一線は、こういうムーブメントにノれるかノれないかだという気がします。

当方、冗談でも「爆発しろ」とか言えないタイプのカタブツ故な。

それはともかく今年のクリスマスは子どもの頃以来、楽しみにしています。
毎日指折り数えて心待ちにするクリスマスは本当に久しぶりだ。

5年前のクリスマスに、最愛の祖父が他界しました。
我が母は「もううちはクリスマスはできない」とまで言っていたのですが。

祖父のことも含めてそれから奮起したこの不孝者は、5年の間にパートナーを得てクリスマスを取り返しました。

今どきの子はシックスポケットとか当たり前なのだろうけど、私もわりと欲しい物を買い与えてもらえる方でして。
よくクラスメイトから羨ましがられたものですが。

何でも買ってもらえた結果、今となっては物欲は少なく。
代わりに人にプレゼントを選ぶことが楽しみな人間になりました。

ご馳走とケーキとカードとプレゼントのあるクリスマス。
幸せであることは間違いないけど、それでも自分がリア充であるという自意識はないというか。マインド的には非リア充の頃と何も変わっていないんですよね。

「クリスマスの景色を変えたい」と言っていた萩山のajitoのちえみさんのように、私も力及ばずながらプレゼントを抱えて明後日を楽しみにしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?