雨琴

ライター。コラム・記事・シナリオのお仕事募集中。 plog mare studioのw…

雨琴

ライター。コラム・記事・シナリオのお仕事募集中。 plog mare studioのwriter。『高卒・東大卒の当事者研究ラジオ』パーソナリティ。 実質デジタルタトゥーアーティスト。

マガジン

  • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン

    • 12,965本

    【ルール】 1日にマガジン登録は最大で3回までで、宜しくお願い致します。 【コンセプト】 『楽しく生きる』『みんなで学びながら成長する』『人と人との絆を大切に』という3つの柱をコンセプトにしています。 ※参加したい方は、どこの自分の記事のページでも構いませんので、参加したいとメッセージで頂ければこちらから招待メッセージ送らせて頂きます♪♪ ※画像は変更しないようにお願い致しますm(__)m

  • 共育LIBRARY×共同運営マガジン

    • 11,164本

    noteで成長したい。もっとたくさんの人に記事を見てほしい。仲間とつながりたい。少しでもよりよい未来の為にできることを発信したい。 そんな共通の「思い」をもつ方ならば、誰しも歓迎します。 共に手を取り合い、共に成長していきましょう!

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 27,477本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • 【繋がろう】シロクロの共同運営マガジン

    • 3,807本

    【コンセプト】新しい出会い・繋がりのきっかけになったら嬉しいです︎︎👍 記事を見て貰えたら嬉しいし、スキも増えたら嬉しいそんな暖かいマガジンにしていきたいと思ってます😊 私自身もnote初心者なので一緒しnoteを楽しんでいきませんか(*・∀・)/💖\(・∀・*)

  • はるのさわ❣️やさしさの輪を広げようメンバー【限定100人】

    • 5,913本

    子どもたちが未来に夢と希望が持てるように、ワクワクと子どもたちを繋げる。 日常の話→社会のこと→政治のこと→安心して対話ができる場所 得意なことを少しだけ、無理をしなくてもできること、そんなやさしい輪を広げる。 ワクワクのアイディアを持っている人 新しいこと、AI、メタバース、ロボット等のこと ネットワークを持っている人 子どもに伝えたい知識 日常の中の改善できること ワクワクする未来への展望を語る人 子どものこと、母親のこと、家族のことetc. 応援してくれる人 支援してくれる人 お待ちしています。 心がけてほしいこと 思いやりを持ってコメントする。 相手の気持ちを考え発言する。 否定しないで聴くこと 攻撃的な言葉を使用しない。 できるだけ、優しい文章で記事を書く。 みなさまが、楽しくnoteを続けられるように配慮して頂けると嬉しく思います。

記事一覧

固定された記事

【ポートフォリオ】コラムや脚本執筆承ります!

アラサー引きこもりからの人生逆転文筆家。 企画力と行動力で、チャンスにつながる作文をします。 はじめまして雨琴(うきん)と申します。 西東京生まれ西東京在住のアラ…

雨琴
10か月前
38

広告って邪魔なものだったっけ?

 動画広告とか音の出る広告を喜ぶ人はいるのだろうか。 スマホで音楽とかPodcast再生してる最中に開くとそれらが中断されるし。 文字や画像だけの広告と違って通信に負荷…

雨琴
10時間前
19

医者との相性が合わないときには

 そりゃあ毎日歯磨きするのが正しい。  正しく生きられなかったから歯医者に通うハメになっている。  最初から完全無欠だったら病院なんかいらないでしょう。  愛する…

雨琴
1日前
43

うわっ……「俺みたいになるなよ」って言いたいやつ、多いすぎ……?

 今週、ってか今年度気づいたことなんだけど。  新入社員や新社会人に対して「俺みたいになるなよ」って言いたいやつ多すぎでは。  筋肉少女帯の『サーチライト』は高校…

雨琴
2日前
19

転職する前に気づいておきたかったどんな職場でも欲しがられる人材になる方法

「仕事の8割は準備」とか「仕事の8割は決断」とか聞くけど、準備と決断で重複している割合はどれくらいなのだろう。 個人的には9割準備で1割が決断ってイメージだ。や、準…

雨琴
3日前
35

いずれはみんな障害者

 介護とか障害者福祉の仕事をしていた。  若い頃はえらい人だったとか戦時中のことを話してくれる人とか、いろんなお年寄りと関わり勉強になる一方。 いつかは自分も自力…

雨琴
4日前
24

ヤマダ電機のおもちゃ売り場で膝から落ちそうになった話

 私がプラモデルを作らなくなってから何年たったのだろう。  最後に組み立てたのはHGのカラミティガンダムだった。 子どもの頃はおこづかいの使い道をそれしか知らないみ…

雨琴
5日前
31

安全な場所から高みの見物をするのが好き

 スポーツが嫌いだ。  というより体育や運動会文化の影響で「スポーツを屈託なく好きと言える人が嫌い」になったのが正確かもしれない。  文化祭の準備はサボるくせに体…

雨琴
6日前
20

ぶつかりおじさんVS当たり屋

 ぶつかりおじさん。多いね。  おじさんじゃないぶつかりおじさんもいるね。若い女の人がさらに若い女の人にぶつかっていくのを見たよ。  ぶつかられたときに、予め用意…

雨琴
7日前
18

スカッとしたがる人たちと蜜の味

「他人の不幸は蜜の味」ってことわざがある。  ドイツ語では1つの単語で「シャーデンフロイデ」と表すと聞いた。世界的にもポピュラーな感覚なのだろう。  クラウドソー…

雨琴
8日前
26

出産できない体に生まれて

 初対面の昭和生まれのおじさん2人から寄ってたかって「まだまだ若い」と言われた。 それはともかく「(はやく)子ども作んなきゃやべえじゃん」とまで言われて、タコツボな…

雨琴
9日前
19

性別がイヤなら粛々と自分を生きるしかない

 soarの鈴木信平さんの記事を読んで以来、「男であれず、女になれない」という言葉が引っかかり続けている。 おそらく鈴木さんの事例から拡大して自分に当てはめるから苦…

雨琴
10日前
18

大人の男の人が怖い

 大人の男の人が怖い。  子どもの頃からずっとそうだったけど、大人になってもやっぱり怖い。  既に私自身が大人の男の人の風貌になっている。  私の父が普段は寡黙で…

雨琴
11日前
26

他人の痛みのわかる人になりたかった

 小学校の高学年になって、女子だけが視聴覚室でビデオ見る授業で、男子はドッヂボールでもやってなさい、的な。  その時期の保健体育の授業を受けてしばらくして、学校…

雨琴
12日前
31

推しを物乞いにしてしまった

 推し活に思うことを書く。  国立科学博物館のクラウドファンディングの大成功も記憶に新しい。私も保護猫カフェのクラファンに参加して、自分が大切だと思うものを守る…

雨琴
13日前
46

noteで何を書いているの?

 共同運営マガジンに参加させてもらったので初めましての方に読んでいただけることが増えた。 改めて自己紹介っぽい記事を書いてみようと思うが、ポートフォリオは既に作…

雨琴
2週間前
48
【ポートフォリオ】コラムや脚本執筆承ります!

【ポートフォリオ】コラムや脚本執筆承ります!

アラサー引きこもりからの人生逆転文筆家。
企画力と行動力で、チャンスにつながる作文をします。

はじめまして雨琴(うきん)と申します。
西東京生まれ西東京在住のアラウンド40。
大学受験失敗を機に引きこもりになる。
深夜ラジオで投稿が多数採用される。
東日本大震災後、災害ボランティアに行った経験をもとに書いた『引きこもりは被災地へ行った』でLivingAnywhere Commons賞を受賞。

もっとみる
広告って邪魔なものだったっけ?

広告って邪魔なものだったっけ?

 動画広告とか音の出る広告を喜ぶ人はいるのだろうか。
スマホで音楽とかPodcast再生してる最中に開くとそれらが中断されるし。
文字や画像だけの広告と違って通信に負荷がかかるからギガ死につながるよね。
 昔ガラケー使ってた頃は、一切の画像を非表示にする設定があって、月末のパケ死をしのいでいた記憶がある。
今のスマホも画像や動画を自動的に読み込まない設定ってできるのかな。
 広告ブロッカーとか、課

もっとみる
医者との相性が合わないときには

医者との相性が合わないときには

 そりゃあ毎日歯磨きするのが正しい。
 正しく生きられなかったから歯医者に通うハメになっている。
 最初から完全無欠だったら病院なんかいらないでしょう。

 愛することも説教することも治療ではないしケアではないよね。
抱きしめたって叱責したって熱が下がったり咳が止まったりするわけじゃないじゃん。
医療行為に対価を支払っているのだとしたら歯医者から「ちゃんと磨きなさい」と叱られている時間は医療行為な

もっとみる
うわっ……「俺みたいになるなよ」って言いたいやつ、多いすぎ……?

うわっ……「俺みたいになるなよ」って言いたいやつ、多いすぎ……?

 今週、ってか今年度気づいたことなんだけど。
 新入社員や新社会人に対して「俺みたいになるなよ」って言いたいやつ多すぎでは。
 筋肉少女帯の『サーチライト』は高校生の頃から好きな歌だったけど、みんなそんなにジクジクした青春を送っていたとは思えないし、社会人になってから苦労したんだろうね。
 後輩に対して、シャーデンフロイデと言わずに、きちんと自分のした苦労をさせないように導線を引こうとしているのは

もっとみる
転職する前に気づいておきたかったどんな職場でも欲しがられる人材になる方法

転職する前に気づいておきたかったどんな職場でも欲しがられる人材になる方法

「仕事の8割は準備」とか「仕事の8割は決断」とか聞くけど、準備と決断で重複している割合はどれくらいなのだろう。
個人的には9割準備で1割が決断ってイメージだ。や、準備中にも何かを決めて判断することはあるけども。準備した上で現場で起きた不測の事態にはその場の決断が問われる。

 上長にほうれんそうするタイミングにも決断はいるしね。
ほうれんそうは上司や先輩に責任の押しつけができる仕組みだから、やり過

もっとみる
いずれはみんな障害者

いずれはみんな障害者

 介護とか障害者福祉の仕事をしていた。
 若い頃はえらい人だったとか戦時中のことを話してくれる人とか、いろんなお年寄りと関わり勉強になる一方。
いつかは自分も自力では歩けなくなって、トイレにも行けなくなるのかなと思った。
はたして自分は何歳まで1人でトイレに行けるだろう。
自分の子どもか孫みたいな年齢の介護士にオムツを替えてもらうことになるのだろうか。

 それは必ずしも老化が原因ではない。
 も

もっとみる
ヤマダ電機のおもちゃ売り場で膝から落ちそうになった話

ヤマダ電機のおもちゃ売り場で膝から落ちそうになった話

 私がプラモデルを作らなくなってから何年たったのだろう。
 最後に組み立てたのはHGのカラミティガンダムだった。
子どもの頃はおこづかいの使い道をそれしか知らないみたいにガンダムのプラモデルに使っていた。
 ロボットアニメが大好きだからガンダム以外のロボットのプラモデルも欲しかったけど、当時は売り場にあるのはガンダムかヤマトの戦艦。あとはちょびっとだけエヴァンゲリオンがあったかなあ。

 それが最

もっとみる
安全な場所から高みの見物をするのが好き

安全な場所から高みの見物をするのが好き

 スポーツが嫌いだ。
 というより体育や運動会文化の影響で「スポーツを屈託なく好きと言える人が嫌い」になったのが正確かもしれない。
 文化祭の準備はサボるくせに体育祭の練習を俺がサボることは絶対に許さない層とか。必死で走ってるのに結果が悪いとキレる層とか。学校文化が問題な気がしてきた。

 スポーツって運動じゃなくてルールだから、ルールや審判に従ってたら何やってもいいってエスカレートする設計じゃん

もっとみる
ぶつかりおじさんVS当たり屋

ぶつかりおじさんVS当たり屋

 ぶつかりおじさん。多いね。
 おじさんじゃないぶつかりおじさんもいるね。若い女の人がさらに若い女の人にぶつかっていくのを見たよ。
 ぶつかられたときに、予め用意しておいた壊れたスマホとか派手目に落として、修理費を請求する当たり屋とか、派手目に転んだ後に「俺のスケに何してくれてんねん!」って怒鳴りこむチンピラとか用意しておきたいね。

 お坊さん派遣のおぼうさんどっとこむみたいに当たり屋さんドット

もっとみる
スカッとしたがる人たちと蜜の味

スカッとしたがる人たちと蜜の味

「他人の不幸は蜜の味」ってことわざがある。
 ドイツ語では1つの単語で「シャーデンフロイデ」と表すと聞いた。世界的にもポピュラーな感覚なのだろう。
 クラウドソーシングでライティングの仕事を探していると「スカッと系動画の脚本の仕事」の募集は多く、Youtubeでも安定して再生回数が多いようだ。
 でも私はそれがわからなくて。たぶん実生活では私自身が「ざまあwww」される側だからだと思う。
 ポリコ

もっとみる
出産できない体に生まれて

出産できない体に生まれて

 初対面の昭和生まれのおじさん2人から寄ってたかって「まだまだ若い」と言われた。
それはともかく「(はやく)子ども作んなきゃやべえじゃん」とまで言われて、タコツボなりチェンバーなりの外に出ると危なっかしくてたまんねえな!
ポリコレ以前にデリカシー皆無なのではとヒヤヒヤする。

 作るったって、会ったこともない我が子のために、大切な最愛のカミさんの命をベットしてまで出産してもらおうって気になれないよ

もっとみる
性別がイヤなら粛々と自分を生きるしかない

性別がイヤなら粛々と自分を生きるしかない

 soarの鈴木信平さんの記事を読んで以来、「男であれず、女になれない」という言葉が引っかかり続けている。
おそらく鈴木さんの事例から拡大して自分に当てはめるから苦しいんだな。
 男らしさや女らしさから外れることをいちいち「男であれなかった」とか「女になれなかった」と言ってたら当然苦しくなる。
 何が苦しいって、いちいち確認することがジェンダー規範の再強化になってしまうからだ。

 そんな話をして

もっとみる
大人の男の人が怖い

大人の男の人が怖い

 大人の男の人が怖い。
 子どもの頃からずっとそうだったけど、大人になってもやっぱり怖い。
 既に私自身が大人の男の人の風貌になっている。
 私の父が普段は寡黙で、機嫌の悪さで周りを操作するタイプの人だったことも影響している。
問題を悪化させたのは、母も先回りして忖度するタイプの人だったので、機嫌の悪い人の機嫌に操作されることは私にとって当たり前だった。
 となると、自然と私も自分の機嫌で周囲を操

もっとみる
他人の痛みのわかる人になりたかった

他人の痛みのわかる人になりたかった

 小学校の高学年になって、女子だけが視聴覚室でビデオ見る授業で、男子はドッヂボールでもやってなさい、的な。
 その時期の保健体育の授業を受けてしばらくして、学校帰りに涙が止まらなくなったんだよね。
お産にまつわるエトセトラは、幼いなりに理解しつつあったけれど、改めて自分には妊娠・出産の機能がついてないということが悲しくて、泣きながら下校したのを覚えている。
 と言っても子どもや赤ん坊が好きだったわ

もっとみる
推しを物乞いにしてしまった

推しを物乞いにしてしまった

 推し活に思うことを書く。
 国立科学博物館のクラウドファンディングの大成功も記憶に新しい。私も保護猫カフェのクラファンに参加して、自分が大切だと思うものを守るためにお金を出すことには躊躇はない。
 長く続けてほしい。取り組みを守りたいという気持ちはいわゆるSDGsだ。本家SDGsであればフェアトレードコーヒーなんつったりして、持続可能な仕組み作りは大事なわけですよ。

 翻って推し活、というか推

もっとみる
noteで何を書いているの?

noteで何を書いているの?

 共同運営マガジンに参加させてもらったので初めましての方に読んでいただけることが増えた。
改めて自己紹介っぽい記事を書いてみようと思うが、ポートフォリオは既に作ってあるしね。
シナリオとかコラムとか記事とか書きますよ。

 雨琴(うきん)と号しております。好きな作家から一文字ずつ拝借しました。
noteでは実体験を元にした小説『引きこもりは被災地へ行った』でLivingAnywhere Commo

もっとみる