見出し画像

都道府県擬人化神が、ご当地名物で首都争奪戦するマンガ。
第一期完結です!
ネタバレを防ぐために、今巻における我が地元奈良について語らせてください。
恐れ入りますが我を忘れております。
最後までカッコよかってん、奈良やのに……。

奈良のゆる神(擬人化神)は、ロリババアだったわけですが。
みんな大好き! 昔の姿は成人女性! が登場しましたね。ビジュアル女体化京都やん。アガるわ。
後、奈良は異様に生命力強いはわりとガチです。移住においでよ。
そして

「嫌なのだ〜〜!
 公務でもないのに遠征なんて
 おやつ食べながらバラエティ横目にネサフしてたいのだ」

四十七大戦(一二三)14巻

バラエティを本に変えたら、まんまわたくしじゃないですかやめて!
全てを奈良市内で完結させようとする生活、客観視したくないです!
いや文学フリマ東京楽しみですよ?
ただ
☓地元愛が強い
○地元から出るとHPが減る

なだけで!

何なんですかこの生々しい奈良は。一二三先生京都の方なんですか! リアル京都、行く度に「えらい遠くからどうも」って言われるけど1時間もかからん!
で、このキャラのくせに

「立場強いヤツだったからベストプレイスだっただけで、別にいいとこじゃなかった(ネタバレ防止要約)」

とかカッコいいこと言い出すのイイですね。
京都もビックリして――京都ビックリすると目つき怖いな!?
ビックリといえば、今巻でビックリした納豆の真実の話してよいですか。

わたくし納豆大好き関西人で、「納豆臭い臭いいうけど、別にそうでもないやんなあ。あ、でも東京で食べる納豆は臭い。安いとこでしか食べへんから、あんまりええ納豆やないんやろ」とか思ってたんですよ。
関西の納豆って、におい控えめだったんですか……。
濡れ衣すみませんマジすみません。
とかく、一二三先生お疲れさまでした!
ご静聴ありがとうございました!

5/21文学フリマ東京 I-34 浮草堂 で参加します!


お品書き


WEBカタログhttps://c.bunfree.net/c/tokyo36/h1/I/34

著書最新刊「空六六六 5巻 劫火ノ語リ」好評発売中

同人誌通販(メロンブックスフロマージュ)

作品情報まとめ








この記事が参加している募集

#マンガ感想文

19,720件

応援いただいた分は、生活費に充てさせていただきます。